おはようございます
お弁当箱サイズに切り分けていたら、包丁に押し出された骨が指に刺さりそうに…

いつもご訪問&ポチ&コメントありがとうございます

生活必需品のお店以外が閉鎖🔐になり、飲食店も持ち帰りとデリバリーのみ営業になりました。
が、心配をよそに週末のスーパーはいつも通り、デリバリーもいつもと変わらない感じで時間がかかるとかもありません。
明日、タイ🇹🇭では緊急事態宣言を出すそうです。夜間外出禁止になるとか噂も聞きました。噂です。噂。
19時〜7時までの外出禁止らしいのですが…
夫やドライバーさんの生活はかなり変わりそう…普段働き過ぎだからちょうど良いかも…
一方の私は…外食とかアテンドがなければ…そもそも、もともと夜間外出しない…
まさかの…いつも通り…
💦

さて、今日のお弁当はおいなりさんです。
スープジャーの中身は玉ねぎとじゃがいものお味噌汁。
おかずは塩鮭とほうれん草のおひたしとプチトマト。
おいなりさんの間に…まるで何か見せちゃいけないものを隠すかのように配置されているのは…自家製ガリです…笑
そう思って見ると、そうとしか見えなくなる…
夫が家を出るのが遅くなったので、ゆっくり作れるようになりました。
多少時間のかかる玉ねぎとじゃがいものお味噌汁もおいなりさんもゆっくり作れます。
どっちも大好物なので夫はごきげんです。
塩鮭はくっつかないホイルでもくっつきます。塩分のせいでしょうか…

お弁当箱サイズに切り分けていたら、包丁に押し出された骨が指に刺さりそうに…
鮭、あぶなっ…

デンジャラスな鮭も詰めて、ほうれん草に垂らすお醤油も添えて、昨日から体調がぐにゃぐにゃな私は二度寝…
そろそろ洗濯しなきゃ🌀
生活がすっかり変わり、この先どうなるのか見通しなんて全く立たなくなりました。
でも、出来るだけ明るい方に気持ちを向けて生活しようと思っています。
数週間後、またプールで泳げたら(アパートのジムもプールも、スポーツクラブも閉鎖中)さぞかし気持ちいいだろうという妄想とその時情けないことにならないようにしっかり筋トレしようというのが、目下、私達夫婦のホットな話題です。
どこまでも水泳🏊♀️🏊♂️バカなのです🌊🌊
不安だからニュースを見たくなるのですが、見過ぎると…ピリピリしてしまいます…
情報は大切ですが、心の健康も大切です。
皆さま、こんな時こそ美味しいものしっかり食べて、たっぷり眠って元気に仲良くお過ごしください
