おはようございます

いつもご訪問&ポチ&コメントありがとうございます

急に本気出してきた暑季に負けないように…
というか…負けそうだったので、夕べはこのメニュー…
日本ではお中元にもらったり、使い終わってないのに買ってダブったり…夏の終わりにはうんざりしてくるお素麺!
バンコクは年中夏だから…通年メニューです…

我が家では、お素麺には肉そぼろをのっけます
(ブレてる…)

今回は冷蔵庫にあったにんじんと椎茸、エリンギも刻んで入れちゃいました
焼き茄子と錦糸卵
(写真下の方)薬味に刻み海苔、おろし生姜(冷凍したのをひとかけら)、大葉の千切り、めんつゆ…
めんつゆとお素麺の上に好きな具を好きに盛って、お酢をちょろちょろと…
さっぱり!でも肉そぼろのボリューム感もあって、栄養バランスもいいっ❗️
👍

一応サラダもね…盛っただけだけど…(ブレてる…)
ヤマギシのニラが売ってたので、豚バラと炒め物に…(ブレてる…)
お出かけした後買い物に行ったら、保冷剤が完全に溶けてて、保冷剤替わりに買った枝豆…(ブレてる…?もう老眼だからわかんなくなってきました…)
暑い日に買い物に出て、くたびれて帰ってきて、暑い電気コンロの前で小一時間料理して…
もうヘトヘト…

でも、このお素麺食べると元気になります
👍

お酢が好きな方にはぴったりです

肉そぼろは少し取り分けておいて、今日のお弁当に流用しました…🍱
それは次の記事で…
今日も暑いです💦負けないようにほどほどに頑張ります

世界のどこにお住まいの方も、しっかり食べてたっぷり眠って元気に仲良くお過ごしください
