こんにちはニコニコあっという間に3月ですね💦



かなり体調が良くなり、すっかり元気になりましたおねがい👍



ご心配をおかけして🙏すみませんでした。



さて、昨日はキッチンの引き出しが落ちるという面白いことニヤニヤが起きましたが…(何それという方は→こちら



スタッフさんに修理をお願いして、近所のカフェでタイ語の勉強してる間(2時間くらい)にちゃんと直してもらえました。



こういうところ、サービスアパートは最高ですラブドキドキラブラブドキドキラブラブ


ゴルフを終えて帰宅した夫と晩ご飯の相談…。2人共🍖お肉を食べたい!で一致照れ👍お気に入りのArno’sに行くことにしました。



お店はトンローのSoi13にあります。BTSのトンロー駅から歩くと20分近くかかるので、タクシーか赤バスがおすすめです。



特にこの先の季節は暑くて🥵歩けないと思います。


赤バスは↓の「ぎゅうま」の前から出ます。お一人様どこまで乗っても8バーツです。


↓これです。エアコン無し。窓全開ニヒヒ

(Googleマップから画像お借りしました🙏)

ある程度お客さんが乗ると発車するので、乗って待ちます。お金は回収に来てくれるので待っていれば大丈夫👌



Soi13近くになったらドアの近くのブザーを押して降ります。Soi 13に入って2分も歩けば着きます。左手です。

(Googleマップから画像お借りしました🙏)

向かって右手がステーキ屋さん、駐車場の奥に同じ熟成肉でタイ料理を出すお店が出来ています。こちらはまだ行った事がないので、ランチに行きたくて…音譜音譜



まずはビール🍺🍺🍺!!
(もう飲めますデレデレ🍺👍)


飲みたくってブレてます…笑


ミックスサラダ🥗の小
(オリーブ・アーティチョーク・パプリカのグリルなど)ドレッシングが美味しいの💕


夫がステーキには芋でしょう🥔!とフレンチフライ🍟

↓いつも頼むベイビークラムのエスカルゴ風。慌ててこぼしましたが、この後もちろん美味しく頂きました。


ガーリック🧄が効いててビールに合う🍺



いつもは違う部位をそれぞれ頼んで交換しつつ食べますが、昨日はガッツリ気分が最高潮🌊🌊❗️❗️


私も夫も、45日熟成のリブアイを頂きました🍖🍖(一口食べて『あ、写真!』と気付く…💦)



熱いステーキプレートに載せてもらうので、焼き加減はレアでお願いしました🍖



ほとんどまともな写真が無いほど食欲全開でした…ゲラゲラ💦



熟成肉のステーキをお腹いっぱい食べて2人で2500バーツに届かないくらい。



お店は気さくな感じだし、店員さんによっては英語対応もOK。



英語が苦手な店員さんはタブレットで注文を入力した後で確認のために画面を見せてくれたり、安心できます。



お味がいいだけじゃなく、気分良くお食事できるのがとても良いですウインク👍



皆さまも、明日からの一週間に備えて美味しいものをしっかり食べて、たっぷり眠って元気にごきげんでお過ごしください口笛