こんにちはニコニコ



夕べは晩ご飯作るだけ作って食べずに寝込んでぼけーしまい、夫は孤食ぐすん



この月・火の2日間は心身ともにかなり辛かったです。



体の変化は30代が終わる頃から感じ始めましたが、ここ半年の辛さは…えーん
母が40代前半って辛かったわぁ〜とことある毎に言っていたので、これか…と。



月曜日はアロマオイルが無くなったので買いに行こうとチットロムへ。



The marketの中のチャットチャックのお店が出店しているゾーンに行きました…



が…滝汗



お店が無い…ゲッソリ
Amareeというアロマオイルのお店ですえーん



お店のFacebookがアクセス不可に…チーン



ぼけー仕方ないので、別のお店で買いました。



たぶん、元気だったら週末、チャットチャックに行こうって思えたと思うんですが…



日曜日から再発しためまいでずっと船酔いのような感じで気持ち悪くて、気も弱くなっててあっさり諦めました。



それでも、このところ会食続きで外食に飽きがきて胃も疲れてそうな夫。



今日は美味しいもの作らなきゃ!と思い買い物へチュー
今週は来客も出張者も来ないから毎日家ご飯…それはそれでツライ…私が。



前から売ってたと思うけど、なかなか手を出さなかった砂肝をフジスーパーで購入。実家の定番メニュー、砂肝の和風マリネにしました。



にんじん明太子



焼ききのこのサラダ
焼き過ぎてしいたけは干ししいたけもどきに…えーん


あと鶏手羽とトマトと玉ねぎを炒めて、自分でスパイスとカレー粉を混ぜてルウ無しカレーを作りました。写真が無い…笑い泣き



煮込んだ後で鶏を一旦出して、ハンドブレンダーで野菜を粉砕して、野菜ポタージュ的なカレーになりました。



そのカレーには焼き野菜を載せて食べました🎃🥔🍆


で、昼間、砂肝のマリネのレシピを聞こうと実家の父に電話したのがメンタルがやられたきっかけでした。
このメニューは父のおじいちゃん創作メニューです



父に電話すると、預かってくれている私の猫にブラッシングしてくれていました。



話している間にブラッシングは終わり、猫はご飯のおねだりを始めました。
猫なぁーお、なぁーお



それで声が聞こえて、『元気そうだね〜』と言うと、父が『呼んでみたら?電話、耳に近づけるから』と。



『○〜○〜ちゃーん』と呼ぶと、ご飯のおねだりをしていた声が止みました。



『あ、お前のこと探してるわ、リビング行っちゃった』



更に呼ぶと、



『今、玄関にきたよ、帰って来たと思っちゃったかな』



えーん私はそれを聞いて喋れなくなり、察した父が『こんなことで泣くな、忘れられてないって喜べ』って。



必死で泣き止み『いやぁ、相変わらず可愛いなぁと思って』と笑い、毎日のお世話のお礼を言って電話を切りました。



あんなにご飯ちょうだい、ご飯ちょうだいって鳴いていたのに、私の声を聞いておねだりをやめて探すなんて。



父と暮らしてごきげんにしてるけど、本当はいつも寂しくて私のこと待っているのかと思ったら…えーん



号泣…えーん



働いているわけじゃなし、留学生でもない、子育てだってしてないし、ボランティアもしてない。



有意義なこと何一つしてないのに、17年一緒に生きてきた愛猫に寂しい思いさせて…私はここで何してるんだろう…って考えちゃいました。



料理しながら嗚咽…。



いや、冷静になれば夫が健康に仕事に集中できるように家のことをやるのは有意義だし、夫と一緒に暮らしたいのは変わらない。



結婚したばかりの私達夫婦ですが、私は40代前半、夫は50代。



残された時間は20代30代で結婚されたご夫婦と比べたらかなり短いです。メンタルがかき乱されるとそういう大事な事も忘れそうになってしまいます。



…思えばPMSが強く出始めたタイミングでマスクしてまで買い物へ行ったのが絶不調の始まり。



加えて、目当てのお店が無くなっててダウンダウンダウン



その上、夫が外食続きだったから❗️と力を入れて買い物。



レシピを聞こうと父に電話して猫恋しさに号泣。泣きながら料理してヘトヘトに笑い泣き



いや美味しかったけど。



火曜日は語学学校。めきめきと読めるようになってきているものの…この日の授業は難し過ぎて質問すら出来ない…笑い泣き



分からなかったら聞いてって先生はいつも言ってくれていますが、脳みそカオスで質問したいことが説明出来ない…ガーン



くたびれ過ぎて、とっとと教室を出て、とっとと買い物して、とっとと帰りました。



その頃には、偏頭痛、吐き気、めまい、下腹部痛…



頭が割れそうでアイスノン(デカイ)を頭に載せてヘアバンドで止めてお料理…笑い泣き
江戸時代に川を渡る人が着物を脱いで畳んで帯と頭に載せて腰紐で括っているアレに似ていますニヒヒ



どうにかこうにか食卓を整えて、『じゃ召し上がれ』と、私はそのままベッドへ。



昨日のカレーの残りを見つけて、それと一緒に冷凍したバゲットを食べたい🥖けどどうやって焼くの?って起こされた以外は、アイスノン(2つ持ってる)で頭痛をなだめて、かなり眠れました。



さすがに8時前後にベッドに入ったので、4時に目が覚めました。



昨日の頭痛と吐き気はすっかり治って、その代わり月のものが始まりました。



でも元気になりました。明日はまた寝込むかもしれませんが…。



今朝は夫に頼まれてお弁当を作りました。



会社で出るご飯はちょっと好きじゃないらしく、これまでは外のモールに食べに出かけていましたが、こういう時なので出かけたくないから…と。



そりゃそうだ。



簡単な、おにぎり🍙(昆布・梅)とスープジャーに入れたお味噌汁だけのお弁当ですが、嬉しそうに持って行きました。



明日はもうちょっと、何か考えよう。



相変わらずマスクがない!本当にない!ので、ストックを有効に使うようにして、手洗い・うがいを丁寧に。アルコールジェルはどこにでも売ってるので、やれることやって気をつけます。



皆さま、本当に気苦労が絶えない毎日ですが、せめて美味しいもの食べて、しっかり眠ってお元気でごきげんでお過ごしくださいウインク



長々とした話を最後まで読んで下さってありがとうございましたおねがい