おはようございます
16番にすることにしました。

いつもご訪問&ポチッとありがとうございます
読んでくださる方がいると思うとあともう一押し頑張れます。

昨日は、20年来の友人のその奥様に赤ちゃん
が生まれたお祝いを買いに出かけました。

奥様は私よりも若いとは言え、30代後半での初産は本当に大変だったと聞きましたし、妊娠中も様々な困難を乗り越えてのご出産でした。
無事生まれたと連絡をもらった時は、嬉しくて思わず涙が出ました。
まだまだ小さな赤ちゃんだけど、友人にそっくり過ぎて…🤣いや、めちゃくちゃ可愛いんですよ😍ただ、私的にはツボ。
すっかり親戚のおばちゃん気分で、あれこれ考えては楽しませてもらってしまっています。
で、はたと気がついたら、一時帰国まで間がない

今回の一時帰国は2週間も無いので、日本でのんびり買い物に出られそうにない…
喜んだ時点で動かなかったツケですね…
ほーんとへっぽこ💦

そんな時のぷくこさん頼み
私の中ではぷくこさんはバンコク駐妻の守護神です。

私が説明することもないですが、本当に頼りにしてます。
仮にググったとしても、結局、ぷくこさんのサイトに飛ぶくらい、何を知りたくても教えてもらえますし、凄いなぁと思うのはその情報の精度

お店やイベントに変更があるとアップデートされていて、行ったら違ってた…ということがありません。
初めての場所に行く時は、慣れない道を
行くので、(しかも暑い)やっと着いて閉まっていたり、お目当てのものが無かったら
ガッカリもひとしお。


でも、そういうことはありません

今回はこの記事の中から、Soi26のMINIMと、サパーンクワイのSimple to Simpleへ行って来ました。
MINIMは和食屋さん博多の手前のクランク近くまで歩くので、暑い日はタクシーのほうがいいのですが、Soi26の入り口は車通りが割に多く、タクシーが止まりにくく、少しハラハラしたことがあります。
エムクオーティエのタクシー乗り場から乗って曲がってもらったほうが怖くないかもです。
MINIMでは、ビブを数枚とお洋服を購入しました。
パッチンボタンで泣く子がいるのでリボンタイプと…
パッチンボタンタイプと…
リス🐿やウサギ🐇に植物の🍃☘🍂🍁モチーフはもちろん可愛いと
思いますが、それ以上に汚れが目立たなそう…と思ったんです。

色合いが絶妙に…
…醤油…

その後は真っ直ぐサパーンクワイへ。
③番出口を出て、階段を降りたらそのまま進み、セブンイレブンの角を左へ。ホントにすぐです。
写真には入らなかった右手に呼び鈴があるので押すと開けてもらえます。
自分のものも欲しくなっちゃいましたが、ここは我慢。
今回購入したのは、木製のマグです。可愛いし、割れないし
👍

下の中心にテープが貼ってあるのは、ここに名前を彫ってもらう位置決めの印です。
名前だけではなく、誕生日や絵柄も入れてもらえそうです。
今回はシンプルに名前をアルファベットで(40バーツ)フォントは下から選びます。
16番にすることにしました。
受け取りまでは中3日かかるそうです。なんとか間に合いそうです
💦

自分でリサーチなんてしていたら、納得のいくお買い物は出来なかったかも…

ぷくこさん、
本当に
この記事を
書いてくださって
ありがとう
ございました❗️
一時帰国まで間がない(しつこい)ので、少しはテキパキ💪して頑張ります。
暖冬とはいえ寒い日本の皆さまも、週末で多少大気汚染が和らいだ春節で盛り上がるバンコクの皆さまも、ごきげんで仲良くお過ごしください
