こんばんは


一時帰国中です。寒さガーンに体が追いつかないのか、やたらと眠いzzz日々を送っております。


今回の一時帰国は、会社に渡航費を出してもらえない完全プライベートな理由なので、自腹💰です。


が、この年末に40000マイル以上が失効する危機にあった夫のKorean Airのマイルを使うことにして、珍しくKorean Airを利用することになりました。


で、夫が、インチョン経由になるので長いし、ビジネスクラスでいいよラブと…クラッカー



アップ爆笑わぁ〜い❣️ともちろん喜んだんですが、ざっくり調べると、
タイ🇹🇭の自宅→スワンナプーム→仁川→成田→日本🇯🇵の自宅、ドアtoドアでほぼ20時間…滝汗


JALの羽田便だと、ざっくりドアtoドアで10時間前後なので、ほぼ倍ゲロー
(喜んでる場合じゃなかったかな…?)


そして先月、帰国予定の1カ月以上前にチケットを取ろうとしたのですが、バンコク→仁川→成田は希望した日のビジネスは満席🈵💦


「え゛?もう?」


そこで夫と相談…


すると、「エコノミーはしんどいだろうから、いいよ。マイルが足りるならファーストで。」


え?びっくり


え?びっくり

ほんと〜?笑い泣き



ラブわぁ〜い❣️ありがとう❣️
(夫が貯めたマイルなのに💦)


と、いう訳で初めてのファーストクラス搭乗となりました。



スワンナプームに着いて、チェックイン。ファーストクラスに乗る人なんてあまりいないのか、カウンターはガラガラでした。


その後は案内の地図を見ながらファーストクラスラウンジで…って、家で晩ご飯食べちゃったので、あったかいチキンと椎茸のスープを少し、紅茶を飲んでのんびりしました。




ゆったり低めのソファ、暗めの照明で静かに過ごせました。



お食事の品数は多くはないけど、美味しそうでした。ピラフやお肉など西洋寄りのメニューでした。
(写真無くてごめんなさい🙏)



お酒はバーカウンターがあって、お酒がズラっと並んでてバーテンダーさんらしきスタッフさんもいたので、期待できそうです。
(写真無くてごめんなさい🙏)



へぇ〜ファーストクラスってこんな感じなのね〜とキョロキョロしてしまいました…本当に人が少なくて、スタッフさんのほうが多いくらい。



バンコク→仁川間は少し古い機体でした。テレビとかリモコンに平成初期くらい家電を感じましたチュー


お席は一番前。無駄に広い…。
離陸前に飲み物とナッツが出てきました。



バンコクの夜景を見ると本当にあちこちに行き止まりの道があるのが分かります。


この後すぐにぐーぐー寝てしまったので、仁川着陸の少し前に起きてお夜食のメニューをいただきました。ビビンバかお肉か海老からビビンバを選びました。



ナムルや韓国海苔が美味しかったですが、なんせご飯の量💦お茶碗2杯以上あったと思います🍚半分も食べられなかったです💦



仁川では4時間ほど空くので、こちらでもファーストクラスラウンジでのんびりしました。


お席ごとにパーテーションで囲われていてゆったり過ごせます。





まずはカプチーノとハーゲンダッツ酔っ払い
(なんて朝ごはん💦)


この後、サラダとキッシュをいただきました。どちらもとっても美味しかったラブです。


仁川→成田間は新しい機体のようで、少し仕様が違いました。画面も大きくて座り心地も快適でした。



今回は帰りも同じ仁川経由で帰ります。ちなみに帰りの便はビジネスクラスです。



ファーストクラスなんて、もうこの先無いだろうなぁ〜おねがい貴重な経験でした。



日本は暖房♨️が必要な気温ですね。バンコクは真夏日☀️ですが…
日本では暖かく、バンコクでは涼しくして、ごきげんでお過ごしください。