川奈ホテルの続きです。

マリリン・モンローのオムライスをいただいたあと、親切なホテルマンに上階に展望台があること&BARも見られますよと教えてもらいました。

展望台のその前にゴルフコースのティーショットの場所も確認⛳



これは気持ちよさそう!
いつかラウンドしてみたい✨


展望台を目指し階段で5階へ。

絶景!




伊豆大島や、せいせいとした大海原を眺めて最高の気分です。
風が冷たい。

階下に降りてきてBARのなかを見学させていただきました。





床のモザイク、なんてシックなんでしょう🍸
バーからお庭にもすぐ出られます。
夏の夜、こんなところでカクテルをいただいてプールサイドで波の音を聞いてみたい。
いつか夏ここに泊まって、ぜーったい夜カクテルをいただこう✨と決めました。


↑ここはバーの隣にあるカードゲームなどするためのプレイングルーム。

↑さらにその隣にはビリヤードルームもあり。



↑バンケットルーム。
98年、橋本龍太郎とエリツィンの会談もここで行われたそうです。
要人が座った椅子、記念に撮影😊


見どころ多すぎ。
もーーー次は絶対泊まりに来ます✊🏻✨
建物も調度も従業員の方々も、すべてが丁寧で、浮世離れして(いい意味で)保たれた空間が、伊豆のあんなところに残っているのは奇跡だと思いました。




帰りは伊東から伊豆スカイラインで箱根に出て小田原へ。
地図で見る地形そのままに三保の松原が見られました。

ちょっとした日帰りでマリリン・モンローの時代に行って帰ってこられて、夏にやりたいことが見つかりました。