青春18きっぷも残り2枚に!😊
ラストはちょっと遠出しましたよ〜

ここんとこ静岡・用宗・焼津・菊川は降りてみたので(&駅前なんもなくてヤラれたりしたので😆)小田原〜浜松間はこのさい新幹線ワープ!
新幹線内でおにぎり🍙(と朝ワイン)で腹ごしらえ。

浜松駅で新幹線を下車。
雰囲気ちょっと静岡駅に似てますね。

浜松〜名古屋はもうこのボックス席。
旅が始まった感!




名古屋からはほぼ初めて乗る関西本線。
名古屋〜大阪を結ぶ路線が「関西本線」て、なんか違和感あるな笑
駅名も…
その手は桑名の焼き蛤!
四日市ぜんそく!
シャープ亀山工場!
なじみも知識も乏しい駅の名前が続く…


亀山〜奈良は2両編成。
初めて乗るエリアで、ここから奈良までの景色がいちばんの楽しみでしたが、地元の方が大半の車両では日除けのカーテンがバッチリ閉められてしまい😂
暑いですもんね&地元の方は見慣れた景色ですもんね〜
ということで車両が空いてきてから日が当たらない側のカーテンをすかさず開けて景色を楽しませていただきました!


山っぽい景色と人里が繰り返し続き、見飽きなかった。
伊賀上野、月ヶ瀬口と地名もすてき。

15時、奈良到着!
朝8時半に小田原を乗り、途中ワープしてもやっぱ遠かったわ〜
でも新幹線の京都まわりだと通らない四日市・亀山・加茂あたりの景色を見られてよかった😊