約30年ぶり(!)に、青春18きっぷ買いました!
しかも締切(9月10日)せまる本日購入。
5回分使い切れるかな〜。微妙に心配😆


とりあえず今日はこの根府川手前の海が見たくて、これが見られたらあとはなんでもOK👌🙆‍♀️
5回分ぜんぶモト(2400円)をトロウとか気にしませんよ😊いやホント!笑


熱海から先どこまで行こうか思案しながら揺られる東海道線島田行き3両編成。

田子の浦あたりは富士山やその手前の山(なんていう山なんでしょ?あれ)美しすぎて見惚れました。


電車に揺られながら、ふと用宗にクラフトビール屋さんがあるのを思い出したので用宗で下車しました。









駅からまっすぐで突き当たる用宗海水浴場。
え、なんだか(行ったことないけど)この景観ハワイっぽくないですか?
人は全然いないし、空も海も青すぎる!

ちなみに、用宗駅前からこの海水浴場までの道すがら、あるお宅の駐車場のコンクリで猫さんがのびのび寝てて、日本で珍しいな〜と思ったらお隣さんが野良猫さん用にお水やフードをたっぷり置いてて、「素敵な街!!」(トルコみたい!)と一気にこの街が大好きになりました。
猫に優しい街は人にも優しい!
用宗すてきな街!!

さらに話かわりますが、↓このマンションは用宗の(わたし的)海沿いイチオシ海見え物件。
メゾンヴァンベール用宗
4、5、6階に住むと最高の眺望と思われる。
2駅隣の静岡駅は新幹線とまるし✨
小田原にいつか飽きたら住みたい〜🌊🌴



用宗港あたりのクラフトビール屋さん目指して歩いていたらスーパー銭湯に遭遇。



残念ながらクラフトビール屋さんは火曜日おやすみでしたが、ひとっぷろ(900円)浴びて、ネギトロしらす丼を食べました。



風呂上がりの海風。



静岡駅まで戻り、用宗でおやすみだったクラフトビール屋さんの店舗を見つけて1杯。




さらに居酒屋で1杯。



あと4回分の18きっぷ、どこ行こうかな〜!