泊まっているホテルのすぐそばにツアー会社があり、なんとなくチラシをもらってみました。


エフェスやパムッカレといった遺跡(これらは昔行ったのでもういいかな)へのツアーに並んで、乗馬ツアーを発見。

乗馬を習ってハマっていて、私をいつも引きずり込もうとしてくる妹に「これやってみようかな?」とLINEすると、即答で「やれ!!」とのこと。申し込んでみました。


乗馬は午後の回。

となったので、その日の午前中はギリシャの島に自力で渡れるかの下見にフェリー乗り場へ行ってみることにしました。


ドルムシュ(ミニバス)でどうにか行けるかと思いきや、迷った迷った。

市内循環バスのようなのですが逆回りに乗ってしまい終点で乗り換えたうえ、2台目の運転手さんに目的地手前で降ろされたり😅


迷う途中で会った美猫さん🐱


目的地でないところでバスをおろされたあと親切な人も教えてくれ「やっぱり方角はこっちのはず」とそのまま次のバスを待っていると、最初の運転手さんのバスが来て、とうとう翻訳アプリで「あなたが本当に行きたいのはどこですか?」と聞かれる始末😂(呆れてる?笑)

みんな心配してくれて親切だー!

その運転手さんは最後(途中で間違って降ろされたとき払っているので)お代はいらないよと言ってくれて、なんと誠実なのかと驚きました。

結局タクシーなら15分程の距離をドルムシュ4台乗り継ぎ、1時間以上かかりましたが、おかげでこの町全体をくまなく見てまわれて土地勘バッチリです😆


これがクシャダスのフェリー乗り場。
この日も超大型客船が寄港中。







クルーズ客向けに、港前には絨毯屋などが並び、バザールにも宝石屋がたくさんでビーチ界隈とは異なりリッチな雰囲気&客引きが手ぐすねひいておりました。



さて、午後は乗馬。

先頭の馬使いの馬のうしろに隊列となり、人も付かずにいきなりフリーで歩くシステム。

(先頭が止まるとみんな止まり、歩くと歩く)





ちょっと慣れてきたので馬上でスマホ撮影とかしちゃった。



鞍をはずした裸馬に海の中で乗る体験も。
このお姉さん、上手だった!



乗馬そのものは1時間ちょいでしょうか。
広々とした海岸、草原を馬と歩くのは爽快でした!
意外と乗れた自分にも驚きでしたが、お馬が人を乗せることにとても慣れてくれているのでしょうね。
ありがたや🐴🐴