赤坂見附
わずか数日で、紀尾井町ガーデンテラスの桜もこの通り満開になりました。



一方、紀尾井町ニューオータニの前の通りにある八重桜はソメイヨシノより遅いので、まだ一分咲きといったところ。
オーバカナルの前の八重桜もこんな感じ。


ここが満開のときに、テラス席で🥂🍾飲みたいものです。
まだしばらくお花見が楽しめますね。


四谷・真田堀に向かって歩きます。


たまたまこの日は上智の卒業式だった模様。
袴や晴れ着姿の若ものたちが華やかでした。
例年なら入学式の頃に満開だと思いますが今年は早いですね。




何十年も前の自分の卒業式も思い出してみましたが、卒業式にきちんと出席したのかも定かでなく、実家にあるはずの学位証?もその後見た記憶がありません。
袴とか着てみたかったな。
当時は斜に構えてこういうセレモニーも別に大事にしないのがかっこいいと思っていた気がします泣き笑い
(しかし気づけば毎年の桜を楽しみにしたり、人の結婚式で泣くようなセレモニー好きになっていました)
真田堀の桜の木の下でかわるがわる記念撮影する学生たちがまっすぐで眩しかったです。



夜の赤坂見附。


今年はけっこう桜を堪能できました🌸

【4月6日追記】
ニューオータニの通りの八重桜が満開になったのを見られました🌸
濃いピンクに染まって素敵でした。