お天気の良い本日。
小田原ミナカでアジ天丼&そばと日本酒(たんまり)を楽しんだあと、松原神社にお参りし、お城で梅と蝋梅を見ました。



ミナカのおそば屋さんは「二八蕎麦 正庵」

こちらは一国沿いの松原神社近くに本店があるそうです。
角のあそこかー!
日本酒とお酒に合うおつまみが豊富な居心地いいお店です。
 




日本酒メニュー。
季節限定のお酒に心惹かれます。
お店の方にうかがったところ、小田原近隣の五、六軒の酒屋さんから、ちょっと珍しいお酒を仕入れているとのこと。





隆、新政、日本刀などいろいろ飲み、OCEAN99っていうのと森嶋が好きな感じでした。

お城の梅と蝋梅も咲き始め。






蝋梅って梅ともまた違う何とも言えない春の香り💛💛💛
深呼吸してきました。

ふと振り返ると庭のお花の写真は撮ったのに、お城の写真はゼロでした笑
生活に小田原城が溶け込んできたのを感じます!