土曜日、学生時代の友達4人で野毛に昼下がりから集まって飲み歩きしたのですが、結論としては翌朝、赤羽から小田原に帰るハメになりました
(もちろん日帰りのつもりで家を出てます)
野毛の帰り、横浜からおそらく上野東京ラインの高崎行きに乗ったのです…
なんでだよ!
小田原駅で高崎行きを見かけるたびにどこまで伸びてんだ怖いな〜と思っていたのですが、とうとうやらかしました。
いや、上野東京ラインは悪くない

大学生のような飲み方をしている自分が悪い!
たぶん尾久?あたりで「次は赤羽〜」の車内アナウンスで目を覚まし、混乱しつつもかろうじて下車。もしここで起きずに寝たままいたら翌朝は高崎から帰ってきてた可能性あります。
赤羽で降りた時点で上り電車もよくわからずすぐに観念してホテルを探したものの、ビジホはどこも外の看板に満室と出ていて。結局さびれた女性専用カプセルホテルに流れ着きました。しかし寝床を確保できて本当に良かった!
受付のお姉さんが神様に見えました…
(と言いつつ赤羽で寝床探す途中、富士そばでそばを食べた記憶もある)
野毛で5軒ハシゴしたのですが、まだそんな飲み方ができる友達がいることには感謝しかないですね。
備忘録として5軒をメモしとこう(⟵翌日まともだった友達に聞いた)
八郎酒場 桜木町店(野毛1軒目は必ずここ)
ヨイボシ(初・卓上レモンサワーあり)
野毛酒場(知らないお爺さんにつかまる)
桐のや(野毛で中盤にいつも行く・1人が寝る)
HITSUJI (初・おしゃれ)
次回は必ず電車に乗る前に行き先確認します。
(ムダな決意)