浜辺に打ち上げられたクジラを見に、国府津まで自転車をこいだのはいつだったかなー
ブログを見返すと、ちょうど去年の今ごろでした🐳
それ以来ひさしぶりに自転車で国道一号線を長めの距離走りました。
目的地は二宮のパン屋さん、ブーランジェリーヤマシタ。おいしいと聞いて初めての訪問です。
小田原から二宮まではゆるいアップダウン。
右手に、民家のすきまから真っ青な海を途切れ途切れに眺めながら、途中に東海道らしい松並木や、大山みちの石碑など。


箱根駅伝でよく見る押切坂の交差点。
だらだらの登り坂は、なまった体にはけっこうキツかった

箱根を往復する?自転車乗りの人たちが平日でもたくさんいてどんどん抜かれました。

ブーランジェリーヤマシタに到着。
行列してる

バゲットのほかパンいくつかと、人気だというシナモンロールを購入。


帰りは二宮の浜にちょっとおりて、トンビに狙われながらシナモンロールを食べました。
正直、自転車で汗をかいて口の水分をとられ、パンという気分でもなかったのですが

おいしー。
青空と青い海、爽快爽快。

酒匂川を渡ればあと少し。
思いつきのサイクリングでしたが気持ちよかったです。

あんパン美味しかったー
無防備にチャリなんて乗るもんじゃない!