最高のお天気の日は、家から見える海もこんな色。
エメラルドグリーン🌴


(引っ越して来たばかりの頃は沖縄みたい!と感動してたのですが、その後、実は「青潮」らしいよと教えてもらい真顔そうなのか…と)
 



生き物を脅かす青潮不安
でもでも青潮でもきれいなものはキレイ!笑

この日は都内から遊びにきた友達と御幸の浜海水浴場に行きました。
やってくる友達に、「服のなかに水着きてくる?」と質問したりして気分は小学生女子。
風に吹かれてサイコ〜飛び出すハート


小学生女子きぶんだけどすぐ飲む🍺



海の家を運営されているspatsさんは、東通りのミュージックバーやほかにも2軒のバーを経営されている有名店。バーにもおじゃましたことがあったのでお酒の豊富さに納得です。


小田原のブロガーさんの記事でとっても美味しそうだった湘南チャイナブルーのカクテル!
いただきましたスター
爽やか〜!おいし〜!

続いて浜からすぐの御幸の浜プールへ。
去年初めてきてから2回目。
太陽に照らされてお湯みたいになったプールで子どもたちに混ざって、貸してもらった浮き輪でプカプカ浮きました。
「かわいいね」と小学生4年生の女の子をナンパしてお話したり、楽しかった飛び出すハート

そのあとは駅前に戻ってきて、大好きな平蔵さんでたらふく食べ飲み。
 


お刺身盛り合わせ、ナスの焼きびたし、もつと豆の煮込み、とうもろこし揚げなど夏らしいメニューを。



仕上げにspats系列のバージャルダンでフローズンカクテルをいただき、まだまだ積もる話はありましたが解散となりました。


それにしても小田原に住んでから、都内や各地から来てくれる友達との遊びのバリエーションが増えました。
ご飯お酒だけじゃなくプールとか海とかゴルフとかお祭りとか酒蔵とか漁港とかお城見学(笑)とか。
それだけ小田原の魅力が豊富なんだな〜と実感中&感謝!