久しぶりにレンタカーを借りてふらっと実家に帰ったら、月下美人がもうすぐ咲きそう!とのこと。
この赤いにょろっとしたつぼみ、葉っぱのフチから唐突に出てきているのが不気味です。
月下美人てサボテンの仲間なんですね。確かにサボテンも唐突に花が付いてた記憶…

小田原に帰るとき、母と姪っ子もついてきてうちに泊まることになりました。
帰り道、ホームセンターでプランターや野菜の種、土などレンタカーならではの重たいものを買い物したり、小田原のむさしの森珈琲でリコッタパンケーキを食べたり、魚が豊富なヤオマサで魚やお酒を買って帰ってうちで晩ご飯。
翌日は家の前の浜辺にテント張ってゴロゴロしたり波打ち際で遊びました。

プランターに種まきも完了。
いつ芽が出るかな〜

夕方には母と姪っ子を駅まで送っていき、また浜辺でひと息。

その夜、実家の月下美人がとうとう咲いたと連絡がありました。

手のひらくらいの大きさがありそう!
ふつうの休日ですがなんだかストレス発散できました。小田原と家族にパワーをもらった休日でした。