小田原へ帰る日。
さいご奈良で何しようかな〜
ちなみに立ち飲み屋のママさんは吉野おしで、「金峯山寺(きんぷせんじ)」という初めて聞くお寺が素敵だとすすめてくれました。
その場のお客さんにも「近鉄の特急だと吉野はすぐだし良いよ〜」と教えてもらったのですが、あんまり全部一気に行っちゃうのももったいない!と思い次回に。
情報ありがたいです

そういえば今回、近鉄に乗ってないな…
と近鉄奈良駅からふらっと電車に乗り込んでほどなくすると、車窓から平城京跡のだだっ広い原っぱと朱雀門がどーんと目に入ってきました。
平城京あたりは昔、奈良駅前からレンタサイクルで来て以来かも。
思わず下車です。

大和西大寺駅から平城京跡に向かって歩いていると、なにやらふわふわの綿毛が大量に風に乗ってやってきます🌼
(いくら山の中でもこんなこと記憶にない!)
何やらファンタジーの世界の入り口という感じ。

美味しかった〜
その後また京都へ出て、新幹線で小田原へ帰りました。
次回の奈良は、山の辺の道残り半分と吉野かな。夏の若草山も登ってみたいな。
そろそろ奈良ホテルにも泊まってみたい気もする。