大洗の民宿に1泊する茨城旅行に一族郎党で行ってきました。

行きに立ち寄った水戸の偕楽園。
梅はまだまだ見頃でした。これほどたくさん梅の品種があるのかと驚きました。


青空に梅の花も美しいけど、灰色の曇天に紅梅やピンクの花もいいなー
園内で買ったにごり酒を片手にごきげんな梅の花見物🌸

大洗の民宿はこちら。
この日は私たち一家の貸切にしてくださって広間で宴会。カラオケは懐かしのパイオニアのレーザーディスク方式で昭和の曲しかないため、昭和カラオケしばり

(メンテナンスに5万かかるとか笑)
舟盛りもすごかった〜🐟

宴会翌朝の大洗の海。
いつも眺めている小田原の相模湾の海とは違う外海の荒々しさがありました。
朝食後、宿近くの牡蠣小屋を覗いてみると、朝なのにお客さんいっぱい。
みんな朝から海鮮もりもり食べてました。
今回は食べられなかったけど、次はここでランチしてみたいなー


帰りに立ち寄った筑波山。
スカイツリーや新宿の高層ビル群まで見えました。
こういう家族旅行はコロナ禍でずいぶんご無沙汰だったので、感染もせずこうしてみんなで行けたことに感謝です。
クルマに乗せられてのんきに運ばれて、緊張感なくお酒を飲める家族の団体旅行もたまにはいいもんです
