日曜のホームパーティの準備で、掃除やスーパーへの買い出しなど1日バタバタした土曜日の夕暮れ。
「なんだかこのまま1日が終わっちゃうのももったいない……」
そう思って小田原の駅前まで散歩に。

何度か行ったことのあるお魚の美味しい居酒屋を覗くと、カウンターはなんと満席。
フラレてしまったので、どうしたものかとブラブラしていると、こちらのお店がふと目に留まりました。
螺旋階段をトントンと上った2階のお店です。

レプス座 八起
 




古民家風のフレンチビストロ。
メニューには小田原の地のものもいろいろあって見ていて楽しい。
初めてのお店でメニューを眺めるこの至福の時間。

しばし悩んだ末、1人なのでとりあえず
白ワインと、地魚のエスカベッシュ。
その日は豆鯵とのこと。


ピンクペッパーがアクセントに効いた豆鯵、美味!
明日のホームパーティには間に合わないけど、次のときは小田原の豆鯵でこんな気の利いたメニューを作りたいなーとメモメモ。

そしてベーシックなボロネーゼのペンネ。
こちらもがっつり美味しい。


なかなかボリュームがあったので、食べきれないぶんはお持ち帰りにしてもらいました。

隠れ家っぽく落ち着いていて、お皿や盛り付けもきれいなので、女子会向きな感じ。次はランチに来たいなと、すかさず妹にLINEしました笑。
ランチは1800円と3500円のコース2種類とのこと。

これは昼からまたワインが進んじゃうお店を見つけてしまいました!