今年に入ってから
すごく生命に関することが多くなった(´・_・`)



地震もそうだし、
身内のことも、
友達のことも、、、

今までは生命ってゆっても
誕生のこと、始まりしか考えてなかった。


でも気付いたら私ももう二十歳。



始まりがあれば終わりもあり、
そこに立ち会わなければならない
年齢になってきたんだよね。




祖父が危篤になってから
なんだか自分も生きてる感じしなくて、
今までの自分の生活に疑問抱いたりして。



1人でいるときは眉間にしわよってたり、
寝るときは恥ずかしながら
ままとか犬の傍で寝てみたり、、、
(´・_・`)←



祖父のおかげで
もっと家族のこと大切にしなきゃ。
とか
知るべくして知らなかった事実知ったり
とか

これはおじいちゃんが
今頑張って現状維持することによって
伝えようとしてるんじゃないかな
って思うことがあったりもする。




なんかなー。

もやもや。



だけど私が落ち込んだところで
なにも状況は変わらないし、
おじいちゃんには元気な姿を
見せていたいので、

変に考えるのは終わりにする。


ここまで成長できたこと、
たくさんの人脈に恵まれてること、
まだまだ将来に希望をもってること、
全ての要因に感謝して見送ろうとおもうよ。




最近連絡とかおろそかになってて反省。


裏切られるのもいやだけど、
裏切ることはもっといや。



誠実な大人になるよ(^^)



photo:01






iPhoneからの投稿