学生という立場は
親と法に守られているけど、
実際もろくて弱いと思う。
たとえば
15分で10人のお客様をさばいたとしても
私の手元に残るのはたった238円。
どんなに頑張ってセールスしても
どんなに怠惰な態度とろうとも
評価は一緒。
椅子に座り優雅なティータイム。
くつろぎながら人を動かし、
利益を出させるひと。
その人に操られながら
身を削って働き続けるひと。
その椅子に座っているひとは
誰だと思う?
その立場になるためには?
一年のときにゆわれてわからなかった。
君に企業を勧めるよ。
今でも同じこと私にゆってくれるかな?
少しはわたしも成長できてるのかな?
残念ながら昔と変わらず今の私も
その行動力も知識も財力も
なあんにも持ち合わせてないけれど。

一年後には就職先が決まってるはず。
比較的いろんな社会人みてるし、
精神的に病むひともみてきたから
すごく怖い(T_T)
一方で、
サクセスストーリーを
歩んでるひともちゃんといるよ。

一生報われないで身を削って働くなんてやだ。
せめて自分にとってやりがいのある仕事、
誰かに喜んでもらえることがしたいよー。
それでお金いただけたら
どんなに幸せなことか。
最近なんのために
バイトしてるか
わからなくなってきた。笑
バイトしてるから
払えるもの全て払っているけれど、
最悪親とか祖父母とか叔父とか
助けてくれると思うもん。←
残り少ない学生時代を
バイトで忙しくしてどーするの?
社会にでたら
もらえない年金払い続けて
一生働き続けなきゃいけないのに。
なんか今日だめだ(´Д` )
ただのPMSだろうけど。
でもさすがに3日で
五個バイトはやりすぎた(´Д` )←
あしたは予定いっぱい

久々にバイトないし、
めいいっぱいオシャレして
女の子をたのしもー☆

iPhoneからの投稿