私が成人式を迎えた
さいたまスーパーアリーナ。


その会場もいまでは
立派な一時避難所となっています。



19日からボランティアによる
炊き出しやカウンセリングなども
おこなっています。



私も二日目の今日。
実はいってきたんです。



案の定、私が好きなさいたまの人が
たくさん集まっていました。

ありあまるくらい(^^)



で、私は募金活動にまわりました。


やはり関心は強く、私の募金箱だけでも
2時間で6000円超えたのではないでしょうか。


それが20人×3駅。



これってほんとにすごいことなんだ。


可愛らしかった小学生のころ(笑)でさえ、
ユニセフ募金や赤い羽根募金したけど
軽めのコインしか集まらなかった。


今回は惜しみもなくよろしくね!って
紙を入れてくださる方が多かったの。



その暖かいご支援は
絶対ひとの心に届きます。(*^^*)



他にもいろいろ書きたいんだけども、、
大人の事情がたくさんあるようなので
これは直接話したい。



事実として、4時間行う予定が
2時間で切り上げなければならなかった。



西くんのtweetの意味が
また少し深くわかったきがする。




なんだか複雑な気持ちになって
切り上げました。




ボランティアを仕切るのもボランティア。



その責任問題って難しいんだ。

立場とお金の関係。ってね。





でもね、とてもいい経験となりました。


1人で飛び込んで行って良かった(^^)


それに静岡から来たひとと
仲良くなれたのが嬉しかった☆

一期一会大切にします。




あとついさっき決まったんだけど、、
また明日アリーナに行きます。

それはまたあとで(^^)




とりあえずここまで書き記しておきたかった。


おやすみなさい☆☆




iPhoneからの投稿