この前レポートを先生に出したらいっぱい
ダメ出しされました
私は、
高齢者や障害者に住みやすい環境
をテーマにしてます
語彙力とか独自性が足りないみたい
ノーマライゼーション
障害者などが地域で普通の生活を営むことを
当然とする福祉の基本的考え。
ハートビル法
高齢者、身体障害者などが円滑に利用できる
特定建築物の建設の促進に関する法律。
→劇場、デパート、病院、ホテルなど公共的な建築物で
バリアフリー化をすすめると予算補助、税制の特例、低利融資の支援措置etc
ユニバーサルデザイン
障害の有無、年齢や性別、国籍や民族にかかわりなく、
誰もが等しく使いやすいように、安全で便利な
都市や建物、製品や道具を実現しようとする考え方。
これからますます高齢化社会に・・・
私も大先輩の高齢者の方々に
やさしく手をさしのべられるようになりたいものです。
さっ、レポート再提出がんばろう