ご無沙汰してしまいました。 | ベビー英会話&英語わらべ歌ベビーマッサージ pearly clover☆・*。°

ベビー英会話&英語わらべ歌ベビーマッサージ pearly clover☆・*。°

4歳~中学生の英会話クラスを開いています♪
日常のこと、かじり中のナチュラル育児など書いてます☆
2016年3月 NAMC(モンテッソーリ講師養成講座 3~6歳Diploma取得。

おはようございます晴れ

ベビー英会話&英語わらべ歌ベビマのpearly cloverですクローバー

 

この数か月様々なことがあり、ブログ更新が全くできなくなっておりましたあせる

 

3月末にはモンテッソーリの資格(NAMC)が無事取得できまして(この人一体卒業できたのかしら?と思っている方もいらっしゃるかも?)、徹夜の日々からも解放されましたクラッカー

 

4月には無事息子は3歳にケーキ3歳ともなるとブログの記事にすらならないという…ガーンいえいえ、私が純粋に書けなかっただけですあせる

 

この数か月、色々考えております。大半は今後の仕事スタイルについて悩んでいました。

 

まず英会話のクラスですが、私自身はやはり今まで通り0-3歳対象の『ベビー英会話』でも『ママ対象』のクラスにしたいと思っております。それは、そこそこ力をつけたいならスクールなどに丸投げではなく、日常お家で取り入れる英語が一番大事だと痛感しているからという点、そして同時に通っていらっしゃるママの楽しみの時間に少しでもなれば…という思いがあるからですキラキラ

 

しかし折角なので同時に本物の英語を同時に聞かせてあげたいという思いもあり、約1時間ネイティブのクラス+30分英会話教育談義?を合わせたクラスに移行していこうかと思っていますニコニコ

 

この5月からはベビーを卒業して母子分離となるkidsクラスもスタートしました音譜

 

ネイティブベビー英会話クラスは現在の生徒さんを優先、そしてkidsクラスはベビー英会話を卒業した方のみの少数クラスでまず始めていく予定です。ご了承くださいませ。

 

次に折角資格を取ったモンテッソーリですが、今はどういう風にクラスを行っていくかという以前に、卒業してまず一番に思うのは『ゼロどころかマイナスに立った』という感じで、モンテッソーリの奥深さに感動している反面、今の自分ではまだまだ…という思いがあります。また、クラスを行うにしても何を目的に行うのか、という点で私自身に『こういうクラスにしたくない』という思いがあるため(具体的に書けなくて申し訳ありません)今はまだ少し勉強&準備に時間をかけたいなと思っています。また2年間、新しい講座を受講し始めたり、週1ですが息子をこどもの家に通わせ始めましたので、息子のおうちモンテを含め理論と実践の両面からしっかりと学びを深めたいと思います本

 

同時にいくつか並行して始まりそうな仕事があるので、その辺りは今後どういう形で行っていくかなど考えていきたいと思っていますニコニコ

 

今後とも、どうぞよろしくお願い致しますドキドキ