おはようございます![]()
ベビー英会話&英語わらべ歌ベビマのpearly cloverです![]()
GW明けの7日、甚平&シフォン師匠のSさんのご自宅で
天然酵母パンのレッスンを受けてきました![]()
今回は朝10時スタート![]()
パン講座は初なのに、
なんと3種類も教えてくださいました~![]()
お家に着いたら、パン教室セッティングがされてて感激![]()
準備万端、早速手ごね開始~![]()
実は私、某料理教室のパンコース、師範課まで
終了しているのですが、天然酵母は初めて![]()
もちろんお教室による違いというのもあるとは思いますが、
計量の仕方からこね方、発酵、休ませ方、
焼き方に至るまで全然違ってビックリでした![]()
でも師匠の教え方が上手なので、それぞれの意味や
結果に出る違いなどを教えて頂け、とても納得できました。
こちらは1次発酵が終わって分割するところ。
生地の膨らみ方や活発な酵母による
ガスの発生具合も違いました。
ご近所Yさんに指導中のS師匠![]()
最初に焼きあがった食パンを持って![]()
しっかり膨らんで、綺麗に焼けて感激でした![]()
食パンの後はオレンジピール入り&無しのパン。
このパンが絶品で、前回のチクチク会のお昼に
頂いたのですが、水切りヨーグルト+はちみつに
つけて食べると悶絶
(何もつけなくても美味しいですが)
綺麗に焼き上がり、可愛い袋にも入れて頂いて
沢山の幸せなお持ち帰り~![]()
そして今回もお昼は持ち寄り![]()
師匠はあらかじめ焼いておいてくださったパンと
手前のビーフシチュー。このシチュー、師匠のご主人作
なのですが、絶品でした![]()
お料理上手だし、ダンディーだし、素敵なご主人です![]()
そしてご近所Yさんは奥のロールキャベツと
その手前の人参・くるみ・レーズンのサラダ。
トマトソースのロールキャベツは滅多に作らないので
(我が家のロールキャベツは和風が多いんです)
久しぶりに頂いてとっても美味しかったです![]()
サラダも爽やかで新鮮![]()
私は右奥の豆腐のニョッキとその手前のジャガイモ・玉葱・
もちきびの洋風煮物(以前も持参してます)、そしてここには
写ってませんが、大和イモとホタテの揚げ焼き
を持参しました。
持ち寄りはレシピが増えて嬉しいです![]()
子ども達もモリモリ食べて、元気に遊んでてくれました~
息子の洋服が違うのは、私がお食事エプロンを
付け忘れたためにお洋服とお借りした椅子に
甚大な被害が出てしまったため、師匠からお洋服を
ゆずって頂きました。ほんとにごめんなさい![]()
いつも親子共々楽しい時間が過ごせていましたが、
今月から仕事復帰される師匠とお会いできる時間は
しばらくお預けになりそうです![]()
でもまた是非落ち着いたら、講座でも講座じゃなくても
お会いしたいな~と思うので、ずっと続いていけたら
いいなーと思います![]()
息子を通じて大切なお友達ができたこと、
とても幸せに思います![]()









