こんばんは![]()
ベビー英会話&英語わらべ歌ベビマのpearly cloverです![]()
新緑の綺麗な季節になりましたね
夏生まれの私ですが、5月が一番好きです![]()
緑好きな割に育てるのが下手なので
(何か吸われてる???)
今までガーデニングには手を出していませんでしたが、
今年いよいよお庭の手入れ&プランター菜園
を始めてみました![]()
我が家はマンションの1階で、お庭があります。
今まで雑草伸び放題のジャングルで
途方に暮れておりましたが、
一念発起
息子が裸足で歩けたら、という思いから
芝生を入れてみました~
今までのジャングルっぷりをご存知の方は
多分ビックリされると思います。
本日姪の英語で迎えにきた妹は目が点になってました![]()
でもあまりに素人過ぎて、
ほんとに芝が定着してくれるのか不安です…![]()
そしてお引越ししてしまったお隣ご夫婦から
素敵な立派なプランターを6つも頂き、
ちょうどいいタイミングで有機野菜の苗と土
を注文できたので、6種類、植えてみました~![]()
ピーマン、パプリカ、なす、きゅうり、オクラ、
そしてモロヘイヤです![]()
ネバネバ系ラブなので、二種類入れました。
そしてこのプランターの奥に置いてあるのですが、
義理の兄からホワイトデーに頂いた
ハートのトマトも付属の鉢で植えました![]()
こんなパッケージに入っていて、
Heartomatoと言うんです![]()
ハート型のトマトができたら可愛くて
食べられないかも~![]()
でも呑気に収穫しないでいると、
鳥に全部食べられちゃうそうなので(by 元お隣のYさん)
うまくできたらすぐ頂くことにします![]()
来週もう一つ青紫蘇が来るので、全部で8種類![]()
これだけ植えればプランター菜園初心者でも
どれか成功するでしょう…数打ちゃ当たるかも![]()
と淡い期待をしております![]()
いつも息子、息子ばっかりなのですが、もちろん夫くんも![]()
一緒に少しでも無農薬の自家製野菜でお食事できたらな、
と思っているのですが、どうでしょう~楽しみです![]()
最後にもう一つ我が家に加わった素敵なグリーン![]()
若いモンステラの立派な鉢を
お隣ご夫婦から頂きました![]()
お二人はこの2年弱の間に5鉢ほど
増やされたそうで![]()
ありがとうございます![]()
もしこの子が枯れたら絶対何か吸われてるでしょう…
大切に育てて繁殖させてみたいと思います![]()
'Go green!'はよく標語?などで使われますが
単純に『緑化』という意味だけでなく、
環境全体を指して『環境に優しく』、
『自然環境を大切にする』という意味があります。
大きなことはできませんが、
少しでも…![]()
![]()



