4歳男の子のママでバイリンガル育児中♡
東京・目白 ポーセラーツ&絵付け教室
パーリュクスのJunkoです。
我が家のインテリア。
玄関に足を踏み入れた瞬間から、
いたるところに大好きなフレームアートたちを飾っています♡
『政治経済学部』 出身の私が、
いくつかの外資系企業のOLを経て、
最終的には、
こうしてデザイン系のお仕事をこよなく愛し、楽しんでいる。
全くの畑違いな仕事に興味を持ったきっかけが、
紛れもなく、
学生時代に過ごしたニューヨーク。
世界各国から集まるデザイナーの卵の友人たちに刺激されたことが、
私の人生の新しい道しるべを大きく変えてくれました。
↑黒ふちの下二つは、学生時代にNYの路上ではじめて購入した激安フレームアート
さまざまなジャンルのアートが好きですが、
自宅に飾って一番気分が上がるのは、
やっぱりファッション系アート♪
4歳息子画伯のアートも、いくつか飾っています。
これは最近、幼稚園で描いてきてくれた夏野菜の絵↓
畑で夏野菜を収穫して、
テーブルに置いたその野菜たちをみんなで模写したそう♡
息子が通う園には、園芸担当の先生までいて、
都心にも関わらず、
ありがたいことに何十種類ものお野菜を育てている畑や、
それはそれは色とりどりの豊かなガーデニングのお庭もあるんです。
そこで収穫されたお野菜、ハーブ、お花を贅沢にもよく頂いて帰ってきては
息子と一緒に調理して食べたり花瓶にいけては四季を楽しんでいます。
↑無事に帰る(カエル)の願いを込めて息子が絵の具で塗ったポーセラーツ作品
海外インテリア好きの海外かぶれな私。笑
我が家はどこにでもある至って普通の
手狭な都内のおうちですが・・・
色彩豊かに、
音色を豊かに
心を豊かに
四季を楽しめる生活、小さな幸せを感じられる生活を心がけています^^
さて、最近のレッスン風景をパチリ♡
ポーセラーツインストラクター(資格取得)転写紙コース
課題のガラスティーカップ作品を作っている新婚のYさん
先日は、新婚あるある話で盛り上がりました( ̄∀ ̄)
ポーセラーツインストラクター(資格取得)転写紙コース
課題のガラスティーカップ作品、最後の修了制作を作っている
パラレルキャリアでママのCさん
先輩ママとしても子育て話いつも参考にさせてもらっています^^
ポーセラーツインストラクター(資格取得)転写紙コース
を修了して、あとは書類を提出するのみ!
ただいま好きなもの作り&ご自身のウエディングアイテム作りを
楽しんでいる新婚のAさん
旧カリキュラムでポーセラーツのインストラクターを取得して、
ただいまブラッシュアップで、
コラレン風ビーズのお重作りを楽しんでいるママOLのSさん
先日のレッスンではナイスフライトの玉ちゃん話でも盛り上がり( *´艸`)
お正月には間に合いそうですね!
旧カリキュラムでポーセラーツのインストラクターを取得して、
ただいまブラッシュアップ中のOL Tさんは
カリキュラムには網羅されていなかったけど
よく使う技法や知っておいたほうがよい技術を学び中。
来年のポーセラーツコンクールに初参加するか今検討中の彼女。
この秋に予定していた久しぶりの海外旅行、残念でしたね><
最近、お嬢様がご結婚になり
娘さんのために新居アイテムを作っているRさん。
(挙式のブーケも作ってあげるそう♡)
新居アイテムって、みんないろいろこだわりがあると思うのですが
こんなセンスあるママなら、安心してお任せできちゃいますね!
ポーセラーツサロンAsamirielを起業している
パラレルキャリアのAさん
彩色チャイナペインティング認定証コースもいよいよ終盤!
課題作品のフローラダニカを丁寧に描きこんでくれています。
ポーセラーツサロンシュナーベルを起業している
パラレルキャリアのMさん
同じく、彩色チャイナペインティング認定証コースもいよいよ終盤で
課題作品のフローラダニカを一筆一筆しっかりと描きこんでくれています。
同時進行で、普通の絵付けで紫陽花も描いてくれていて
こちらもすでに完成が楽しみ♪
そうそう最近はすっかりお城めぐりにハマっているMさんです
旧カリキュラムでポーセラーツのインストラクターを取得して、
ただいま彩色チャイナペインティングの趣味コースで
小花のティーカップを描いてくださっているHさん
多趣味なので色んなお稽古話を伺うのがいつも私も楽しみ^^
旧カリキュラムでポーセラーツのインストラクターを取得して、
ただいま絵付けを楽しんでいる OLのAさん
手描きすずらんを描き終えたので、
今は念願のマイセンのアラビアンナイトに取り掛かり始めています。
旧カリキュラムでポーセラーツのインストラクターを取得した
OLのAさん
今回はフラワー1dayレッスンを受講してくれました。
マイホームに飾れましたか?
みなさん、
いつもレッスンにお越し下さりありがとうございます^^
ポーセラーツで理想のライフスタイルを♡
パーリュクスお教室ホームページ↓
パーリュクス Instagramインスタグラム
お教室ネタ : バイリンガル育児プライベートネタ = 6:4
https://www.instagram.com/pearluxe_junko/
お教室サロンやオンラインショップ開業などを目指す方や
起業・開業は考えてなくても、どうせなら技術をしっかり身に付けてみたい方向け
ポーセラーツインストラクターコース(資格取得コース)
現在、数十名の生徒さまが新しいインストラクターコースで学んでいます。
20代~60代の幅広い世代のいきいきとした女性たち。東京や首都圏近郊はもちろん、東海地方、関西、海外などからもお越しくださり様々な職業やバックグラウンドをお持ちの多彩な生徒さまたち。
みなさん、約9割がお一人さまでのご入会です
\ポーセラーツインストラクター資格取得後のブラッシュアップにも大人気♡/
ヘレンド、マイセン、アウガルテンなどなど
本格的なモチーフで絵付けの基礎がしっかり学べます。
新メニュー!ポーセラーツで作る
シャビーシックな離乳食ベビー食器セット1dayレッスン
※ご自宅用・ギフト用にオーダー制作も承っております
詳細については、こちらをクリック↓
https://ameblo.jp/pearluxe-since2011/entry-12299561969.html
ポーセラーツ総合カタログvol.4 の表紙作品を担当しました
レギュラーカタログ&季節の限定カタログで数多くの作品を掲載頂いてます
ポーセラーツ普及功労賞受賞サロンです♡
2016年に書いただいぶ過去のコラム記事ですが
パラレルキャリア女子や起業女子にぜひ読んで頂きたいです↓