4歳男の子のママでバイリンガル育児中♡
東京・目白 ポーセラーツ&絵付け教室
パーリュクスのJunkoです。
ずっと変えたいなと思っていた、ダイニングキッチンの棚。
最近、新しく新調しました^^
年齢とともに変わるインテリアの好み。
今は、
ホワイトやグレー系のあまり華美すぎないシンプルなデザインの
海外インテリアらいくなものが大好きで、
サイズ&デザインともに、
このスペースにぴったりなIKEAで見つけた子。
今回、初めて4歳息子も組み立てをお手伝いしてくれました♪
ネジとか工具って、男の子ほんとに大好きですよね~
危なくないものだけ一緒にネジネジもしてもらったりしました。
男の子は、これから力仕事で色々頼りになりそうでありがたいです♡
そんなこんなで、絶賛断捨離中の我が家。
この仕事をしていると、
毎月どんどん食器が増えていってしまい・・・
よく生徒さんからも、いったいどんな収納してるんですか?ってよく聞かれます(笑)
私、とってもずぼらな性格なので、
見えなければとりあえず大丈夫!パッと見綺麗ならOK!!的なやばい収納をしておりましてΣ(゚д゚lll)ガーン
この機会に収納方法も見直したいと思ってます。笑
今まで制作した作品の整理整頓をしていたら、
昨年作った夏の食器が出てきました。
これからのシーズンにぴったりな
ひまわりのプレート。
黄色なイメージのひまわりですが、
あまりこどもっぽくなりすぎたくない方におすすめが
ブルー1色で大人可愛いひまわり^^♡
上のお写真みたく、ブルー×ピンクの組み合わせもオシャレだし
ブルー×イエローのビタミンカラーや
ブルー×ホワイトで、クラシカルな雰囲気でも♡
みなさんは、
どの色の組み合わせがお好きですか?
この作品は、16.5cmのスタンダードリムプレートを使っていて、
パン皿、デザート類、取り皿にぴったりサイズ。
レッスンでも作れますし、オーダーも承っております♡
最近のインスタストーリーより↓
時差投稿気味ですが、レッスン風景もupしてます~↓
暑い中レッスンにお越しくださり、
みなさま本当にありがとうございます!
7月は諸事情により、後半のみレッスン開講しています♪
まだ空きがある日もあるのでお気軽にお問い合わせください~
ポーセラーツで理想のライフスタイルを♡
子育てネタやバイリンガル育児ネタは、
インスタによくアップしていますのでよかったら覗いてみてください♡
パーリュクス Instagramインスタグラム
お教室ネタ : バイリンガル育児プライベートネタ = 6:4
https://www.instagram.com/pearluxe_junko/
お教室サロンやオンラインショップ開業などを目指す方や
起業・開業は考えてなくても、どうせなら技術をしっかり身に付けてみたい方向け
ポーセラーツインストラクターコース(資格取得コース)
ヘレンド、マイセン、アウガルテンなど、本格的なモチーフで絵付けが学べます。
新メニュー!ポーセラーツで作る
シャビーシックな離乳食ベビー食器セット1dayレッスン
※ご自宅用・ギフト用にオーダー制作も承っております
詳細については、こちらをクリック↓
https://ameblo.jp/pearluxe-since2011/entry-12299561969.html
ポーセラーツ総合カタログvol.4 の表紙作品を担当しました
レギュラーカタログ&季節の限定カタログで数多くの作品を掲載頂いてます
ポーセラーツ普及功労賞受賞サロンです♡
-------------------------------------------------
東京・目白ポーセラーツ&絵付け教室 Pearluxe(パーリュクス)
JR山手線目白駅から徒歩1分のアトリエサロン
(池袋・新宿からもすぐ)
講師: Junko
明治大学・政治経済学部卒
NY→外資系秘書→サロン起業&ママ
★日本ヴォーグ社認定ポーセラーツ講師
★彩色チャイナペインティング(絵付け)認定講師
★テーブルコーディネート&フラワーアレンジメント資格取得
2011年にお教室オープン以降、年間延べ約1000名以上にレッスン指導しています。
ヴォーグ社ポーセラーツ本部にて商品企画PRも兼任。
国内海外にこれまでポーセラーツインストラクター資格者を多数輩出。
【TV/Media実績】
★女性ファッション誌CLASSY 掲載
★テレビ朝日『林修の今でしょ講座』サロン取材
★web媒体ポセナビにて『パラレルキャリアのリアル』をコラム執筆など
★(株)セブンカルチャーネットワークなど
レッスン&オーダー、企業様イベントレッスン、出張レッスン
取材などのお問い合わせ等はこちらから↓
お問い合わせ pearluxe_info@yahoo.co.jp
---------------------------------------------------
ポセナビにてパーリュクス主宰Junkoの連載コラム
2016年に書いた過去のコラム記事ですが
パラレルキャリア女子や起業女子にぜひ読んで頂きたい内容です。
第1回 「サロンオープンまでの私と、実は…」
第2回 「OLをしながらサロンオープンへ」
第3回 「お教室運営で大切にしていること」
第4回 「お教室を辞めてしまおうかと思った時期」」
第5回 「活躍しているサロン主宰者に共通していること」
第6回 「これからのお教室サロン業スタイル」