インスタは、割とリアルタイム投稿ですが、
(といっても生徒さんたちの作品は時差スタグラムなことも多くすみません・・・)
ブログは、
いつも若干の季節感のズレを感じながら
更新しています(笑)
本当ならば
『端午の節句』とか『こどもの日』あたりの記事をアップしたいところですが
ひとまずお先に、すずらんの作品をご紹介します♡
JOUR des MUGUETS
5月1日は、スズランの日でした♡
大切な人へすずらんの花を贈るとその人に幸せが訪れる
というフランス発祥の風習。
生徒のHさんが、
ポーセラーツインストラクター資格取得後のスキルアップレッスンで
とっても美しいすずらんのオーナメントを作ってくださいました。

『マット盛り』という
インストラクターコースで習う盛り材とは
また違った特性を持つ面白いマットな盛り材。
(例えやすく言うと、ウエッジウッドのジャスパーのような作品が作れます^^)
1度目に、上絵の具をマットな質感にしたものを
全面スポンジングして焼成したのち
2度目の作業でマット盛りをのせていくのですが
なにせ、いつもの盛りとは質感もだいぶ違うので練り加減や盛るコツに慣れるまで
シンプルに見えてちょっと作業しずらいかもしれません。
が、さすがはハンドメイド好きなHさん。
すぐにコツを掴まれて、とっても可憐で美しいすずらんを完成してくださいました♡

最近の日本には、
今までなかったような『○○の日』が
海外からたくさん流入してきて、自分はいったい何人だ?と思うこともしばしばですが(笑)
日本人には馴染みのない習慣や文化でも、
美しく想いやりに溢れる風習なら
国関係なく積極的に取り入れたいなぁと個人的には思っています。
そんな 『マット盛り』 繋がりで・・・
生徒さんたちのマット盛り過去作品をいくつかご紹介↓





Diorとすずらんの歴史
わたしの中で、すずらんと言えばDiorのイメージ。
実は!
すずらんとDiorには深い歴史?というか関係があって、
Christian Dior氏は母親の影響で、
なんとお洋服よりも先に、ガーデンデザインに携わっていたそうなんです。
なかでも彼が愛したのが『すずらん』だそうで、
幸福を呼ぶ花としてお守りのように大切にしていたそう。

※こちらの参考文献お借りしています
新しいコレクションを発表する時は、
いつも彼のスーツの内ポケットやら
ランウェイを歩くモデルのスカートの内側にすずらんを忍ばせていたそう。

※こちらの参考文献お借りしています
だから、ディオールの食器類もすずらんモチーフが多いんですね!



明日のレッスンも、いらっしゃる生徒のみなさまお待ちしています^^
ポーセラーツで理想のライフスタイルを♡
-------------------------------------------------
東京・目白ポーセラーツ&絵付け教室 Pearluxe(パーリュクス)
JR山手線目白駅から徒歩1分のアトリエサロン
(池袋・新宿からもすぐ)
講師: Junko
・日本ヴォーグ社認定ポーセラーツ講師
・彩色チャイナペインティング(絵付け)認定講師
・テーブルコーディネート&フラワーアレンジメント資格取得
2011年にお教室オープン以降、年間延べ約1000名以上にレッスン指導しています。
ヴォーグ社ポーセラーツ本部にて商品企画PRも兼任。
国内海外にこれまでポーセラーツインストラクター資格者を多数輩出。
【TV/Media実績】
★女性ファッション誌CLASSY 掲載
★テレビ朝日『林修の今でしょ講座』サロン取材
★web媒体ポセナビにて『パラレルキャリアのリアル』をコラム執筆
など
★(株)セブンカルチャーネットワーク
など
レッスン&オーダー、企業様イベントレッスン、出張レッスン
取材などのお問い合わせ等はこちらから↓
お問い合わせ pearluxe_info@yahoo.co.jp
---------------------------------------------------
パーリュクス Instagramインスタグラム
お教室ネタ : 子育てプライベートネタ =7:3
https://www.instagram.com/pearluxe_junko/
Junko Hamajima パーリュクスPearluxe (@pearluxe_junko) • Instagram photos and videos2,952 Followers, 596 Following, 993 Posts - See Instagram photos and videos from Junko Hamajima パーリュクスPearluxe (@pearluxe_junko)
www.instagram.com![]()
ポーセラーツ東京体験レッスンについて
詳細はコチラ↓↓
https://ameblo.jp/pearluxe-since2011/entry-12529158785.html
ポーセラーツ総合カタログvol.4 の表紙作品を担当しました
レギュラーカタログ&季節の限定カタログで数多くの作品を掲載頂いてます
ポーセラーツ普及功労賞受賞サロンです♡
お教室サロンやオンラインショップ開業などを目指す方や
起業・開業は考えてなくても、どうせなら技術をしっかり身に付けてみたい方向け
ポーセラーツインストラクターコース(資格取得コース)
彩色チャイナペインティングコース(絵付け)
ヘレンド、マイセン、アウガルテンなど、本格的なモチーフで絵付けが学べます。
レッスン詳細については、こちらをクリック↓
https://ameblo.jp/pearluxe-since2011/entry-12324738752.html

新メニュー!ポーセラーツで作る
シャビーシックな離乳食ベビー食器セット1dayレッスン
※ご自宅用・ギフト用にオーダー制作も承っております
詳細については、こちらをクリック↓
https://ameblo.jp/pearluxe-since2011/entry-12299561969.html

ポーセラーツ 最優秀サロン賞を頂きました

ポセナビにてパーリュクス主宰Junkoの連載コラム
パラレルキャリア女子や起業女子にぜひ読んで頂きたい内容です。
第1回 「サロンオープンまでの私と、実は…」
第2回 「OLをしながらサロンオープンへ」
第3回 「お教室運営で大切にしていること」
第4回 「お教室を辞めてしまおうかと思った時期」」
第5回 「活躍しているサロン主宰者に共通していること」
第6回 「これからのお教室サロン業スタイル」
よろしければ、ぜひご覧ください♡

Enjoy everyday...♡