★生徒のみなさま & 新規でお問い合わせの方々へ
4月レッスン日程について、本日3月22日(月)21~22時頃に
生徒さま全員にメールにて一斉送信しますのでご確認よろしくお願いします。
【パーリュクスの新型コロナ感染防止策について】
https://ameblo.jp/pearluxe-since2011/entry-12599464639.html
※なお一斉送信しているため、迷惑メールに入ってしまうことや
設定によっては届かない場合もあるようなので注意いただきつつ、
届いていないです~という方は個別にご連絡ください。
Take time to smell a fresh spring air♡
普段は、くすみカラーだったり白&グレーが大好きなわたしですが、
やっぱり春はカラフルなビタミンカラーを欲します♡
ポーセラーツ新インストラクタ転写紙コースのカリキュラムで作る
カップ&ソーサー課題。
生徒のYさん、
パステル色パープルの 『ペールオーキッド』 で作られました。
(パープルの大人可愛さたるや・・・♡)

(写真手前右のC&S)
春らしく、ピクニックスタイルでお写真ぱちり♪
この課題作品の中にも、たくさんの基本の学びが詰まっているのですが
その中でもメインの学びが・・・
ポーセラーツと言えばお馴染みの定番技法 『つなぎ目処理』
この持ち手部分のつなぎ目処理は、さすが看護師のYさん。
アートナイフでするするっと切り込みを入れて
看護師さんらしいピンセットさばきで丁寧に素早くフィニッシュ!!(笑)

『シンプルなものほど実は難しいのね。。ああ、単色転写紙の曲者さよ。』
ポーセラーツをいざやってみると、
みなさん早い段階で必ずたどり着くのが、この境地。苦笑
レッスンでは、
ポイントや作業のコツ、注意点など
デモ形式で説明しながら進めていきますが
どんなに口で説明されて理屈はわかっていても、最初はなかなか難しいもの。
手の力加減の感覚、シワ伸ばしの正しい方向、
とにかくコツを掴むまで練習あるのみです!
ちなみに、こちらのカップ&ソーサー課題作品。
こんなにもたくさんのカラバリからお好きな色を選べるんです↓


みなさん、お好みの色を1色選ぶんですが、
どの色にしよう~と選ぶときの楽しそうなお顔♡
そしてやっぱり季節によって、人気の色がガラッと変わるのが面白くて。
残念ながら選べない、このトレンドカラーたち↓

トレンドと言われるだけあって流行りの人気カラーたちなのですが
実は、硬い素材のものが多くて、うっかりびりっと破けやすいのです・・・
なのでこの課題では扱いませんが、
特に乾燥シーズンや真冬のトレンドカラーの曲面貼りは
無理せず極力控えたほうが無難です。
そして、最近のレッスン風景をパチリ♡
一部のみのご紹介ですが、
今月もたくさんの方々にレッスンお越し頂きありがとうございます!





レッスン風景は、
インスタのストーリーにリアルタイムでよくアップしています。
本日もレッスンお疲れ様でした!
3月後半レッスンも、元気にお待ちしています。
ポーセラーツで理想のライフスタイルを♡
東京・目白ポーセラーツ&絵付け教室 Pearluxe(パーリュクス)
JR山手線目白駅から徒歩1分のアトリエサロン
(池袋・新宿からもすぐ)
レッスン&オーダー、企業様イベントレッスン、出張レッスン
取材などのお問い合わせ等はこちらから↓
お問い合わせ pearluxe_info@yahoo.co.jp
パーリュクス Instagramインスタグラム
お教室ネタ : 子育てプライベートネタ =7:3
https://www.instagram.com/pearluxe_junko/
Junko Hamajima パーリュクスPearluxe (@pearluxe_junko) • Instagram photos and videos2,952 Followers, 596 Following, 993 Posts - See Instagram photos and videos from Junko Hamajima パーリュクスPearluxe (@pearluxe_junko)
www.instagram.com![]()
ポーセラーツ東京体験レッスンについて
詳細はコチラ↓↓
https://ameblo.jp/pearluxe-since2011/entry-12529158785.html
ポーセラーツ総合カタログvol.4 の表紙作品を担当しました
レギュラーカタログ&季節の限定カタログで数多くの作品を掲載頂いてます
ポーセラーツ普及功労賞受賞サロンです♡
お教室サロンやオンラインショップ開業などを目指す方や
起業・開業は考えてなくても、どうせなら技術をしっかり身に付けてみたい方向け
ポーセラーツインストラクターコース(資格取得コース)
彩色チャイナペインティングコース(絵付け)
ヘレンド、マイセン、アウガルテンなど、本格的なモチーフで絵付けが学べます。
レッスン詳細については、こちらをクリック↓
https://ameblo.jp/pearluxe-since2011/entry-12324738752.html

新メニュー!ポーセラーツで作る
シャビーシックな離乳食ベビー食器セット1dayレッスン
※ご自宅用・ギフト用にオーダー制作も承っております
詳細については、こちらをクリック↓
https://ameblo.jp/pearluxe-since2011/entry-12299561969.html

ポーセラーツ 最優秀サロン賞を頂きました

ポセナビにてパーリュクス主宰Junkoの連載コラム
パラレルキャリア女子や起業女子にぜひ読んで頂きたい内容です。
第1回 「サロンオープンまでの私と、実は…」
第2回 「OLをしながらサロンオープンへ」
第3回 「お教室運営で大切にしていること」
第4回 「お教室を辞めてしまおうかと思った時期」」
第5回 「活躍しているサロン主宰者に共通していること」
第6回 「これからのお教室サロン業スタイル」
よろしければ、ぜひご覧ください♡

Enjoy everyday...♡