Happy girls' festival last week in Japan♡
3月3日から早一週間が過ぎてしまい、お決まりのブログ時差投稿。。。
我が家は男の子ですが、
初めて!簡単に雛祭りランチを作ってみました^^♡

パパは普通にお仕事だったので、
息子と私の二人ごはんなので品数も少なく少量です。
【メニュー】
★水玉ちらし寿司
(↑まだ3歳だから生モノやお刺身以外の食材で)
★鯛のアクアパッツァ
★蛤のお吸い物
★菜の花の胡麻和え
(個人的には辛子和え好き)
★桜餅

男の子の端午の節句よりも、
やっぱりピンクアイテム使い、テンション上がりますね(笑)
もう5年くらい前にzarahomeのセールで購入したにも関わらず
なかなか使うタイミングがなかったランチョンマットもようやく日の目をみたし
ペーパードライバーの私のかわりに
一年くらい前にママ友にイケアで買ってきてもらったピンクの大きな壺みたいな花瓶も
意外にもどんなお花にもすごく合うから重宝してるし
テーブルコーディネート!
と言えるほど気合いは入ってませんが
手持ちのあり合わせアイテムで上手くやりくりしてみました^^

お皿は、
★arita1616 パレスプレート
★yumiko iihoshi porcelain
★私のポーセラーツお重作品
などを使っています。
ポーセラーツや絵付けの先生をしているので
よく『自宅でもポーセラーツ作品たくさん使ってるんですか?』と聞かれますが
半々くらい? いや6:4? 7:3?(笑)
自分で作った自分好みの作品もそれはそれで良いけど、
やっぱりステキな作家さんやブランドが作った器をこつこつ集めるのも
楽しみの一つだったりします♡
はじめて作った水玉ちらし寿司。
私の見よう見まねで、
息子も自分の分をのせるだけだけど一緒に盛り付けのお手伝い^^

↑何でも大人と同じが良いらしいので、ナフキンも一丁前に用意してあげました(笑)
だいぶ昔に
息子用にとクリーマで購入した木工ハンドメイド作家さんの雲プレート。
和食ごはんの時によく使っています^^
3歳になったばかりですが
もういろいろと理解できるようになってきたので
私自身も、いろんな季節行事をするやりがいを感じられてとっても嬉しい!!

↑おうちお花見に舌鼓中の3歳児♪
そして、肝心のお雛様。

今年こそ新作のお雛様を作るぞ!
ってデザインまで決めてたのに、結局作れませんでした><
色調抑え気味なグレイッシュカラーだけど華があるお雛様が欲しくて、
2017年に作った、今年で5歳になるこのお雛様作品。

髪の生え際まで、
極細筆で一本一本丁寧に心を込めて手描きしました。
息子曰く、夜のお雛様がめっちゃくちゃ怖いそうです。
(お人形あるある!?笑)
もう5年前の作品なのに、
『ポーセラーツ 雛人形』で検索すると
なんと!私のブログ記事や作品写真が上位に出てくるそうで
未だにオーダーのお問い合わせも頂いたりと、ありがたく思います♡

今月も、ほぼ満席で元気にレッスン営業しています。
いらっしゃる生徒のみなさん、美味しい手土産ご用意してお待ちしています^^
ポーセラーツで理想のライフスタイルを♡
レッスン&オーダー、企業様イベントレッスン、出張レッスン
取材などのお問い合わせ等はこちらから↓
pearluxe_info@yahoo.co.jp
パーリュクス Instagramインスタグラム
お教室ネタ : 子育てプライベートネタ =7:3
https://www.instagram.com/pearluxe_junko/
Junko Hamajima パーリュクスPearluxe (@pearluxe_junko) • Instagram photos and videos2,952 Followers, 596 Following, 993 Posts - See Instagram photos and videos from Junko Hamajima パーリュクスPearluxe (@pearluxe_junko)
www.instagram.com![]()
ポーセラーツ東京体験レッスンについて
詳細はコチラ↓↓
https://ameblo.jp/pearluxe-since2011/entry-12529158785.html
ポーセラーツ総合カタログvol.4 の表紙作品を担当しました
レギュラーカタログ&季節の限定カタログで数多くの作品を掲載頂いてます
ポーセラーツ普及功労賞受賞サロンです♡
お教室サロンやオンラインショップ開業などを目指す方や
起業・開業は考えてなくても、どうせなら技術をしっかり身に付けてみたい方向け
ポーセラーツインストラクターコース(資格取得コース)
彩色チャイナペインティングコース(絵付け)
ヘレンド、マイセン、アウガルテンなど、本格的なモチーフで絵付けが学べます。
レッスン詳細については、こちらをクリック↓
https://ameblo.jp/pearluxe-since2011/entry-12324738752.html

新メニュー!ポーセラーツで作る
シャビーシックな離乳食ベビー食器セット1dayレッスン
※ご自宅用・ギフト用にオーダー制作も承っております
詳細については、こちらをクリック↓
https://ameblo.jp/pearluxe-since2011/entry-12299561969.html

ポーセラーツ 最優秀サロン賞を頂きました

ポセナビにてパーリュクス主宰Junkoの連載コラム
パラレルキャリア女子や起業女子にぜひ読んで頂きたい内容です。
第1回 「サロンオープンまでの私と、実は…」
第2回 「OLをしながらサロンオープンへ」
第3回 「お教室運営で大切にしていること」
第4回 「お教室を辞めてしまおうかと思った時期」」
第5回 「活躍しているサロン主宰者に共通していること」
第6回 「これからのお教室サロン業スタイル」
よろしければ、ぜひご覧ください♡

Enjoy everyday...♡
ポーセラーツ&フラワーアレンジ教室 Pearluxe(パーリュクス)
(東京・目白駅から徒歩1分 池袋・新宿からもすぐです)
お問い合わせ pearluxe_info@yahoo.co.jp