みなさんの好きな香りは何ですか?
ポーセラーツのインストラクター課題の一つ、ポマンダー作品。
ポプリやお香など、何か香りを入れて楽しむ白磁^^♡
インストラクターコース在籍 Eさまは、
発色の良いオールドローズに、淡いブルーベースでデザインされました。
この白磁、器の部分がけっこうカーブしているので
まっすぐ置いて撮影しようとすると、
なかなか下の方のデザインまで、キレイに見せるのが難しくて、
なので、
こういう形の白磁の作品をお写真撮るとき、私がよく意識してる撮り方・・・
reflection photography リフレクション=反射
(グーグル先生で“reflection photography”って検索すると、たくさんの美しい反射のお写真出てきますよ~)
鏡やシルバーを使い
逆さの写りで、普通に撮ったら見えずらい部分まで写してくれて
さらにさらに、なんだか3割増しにより美しく作品を際立たせてます♡
あ!
もちろん、生徒さまの作品自体が、元々美しいから、
綺麗に撮影できるのは当たり前なんですが^^
上の、淡いピンクベースの作品は、インストラクターコース在籍 Nさまの作品です♡
課題の一つ、折り込みもしっかりクリア。
フラワー柄のデザインも人気ですが、
和のお香を入れるように、和柄で制作される方も多く
ぜひみなさん、お気に入りの一つを制作してくださいね♪
先日のレッスン風景をパチり♡
インストラクターコースを一旦中断して、
ポーセラーツで初めてのお重に取り掛かる生徒さまや
5年近くの間、ずっとポーセラーツが気になっていて
ついに!念願のポーセラーツでお重制作にトライされるはじめましての方や
こちらも、ポーセラーツで初めてのお重作りで、
定番和柄デザインで制作になる生徒さま
アラベスク柄でデザートプレートを制作になる生徒さまや
インストラクターコース課題のポマンダーで
マスキングリキッドの下準備をされる生徒さま
インストラクターコース課題の耳付き長トレーで
まさかの偶然の産物で、新しい斬新なデザインを生み出した瞬間の生徒さまや(笑)
ポーセラーツの体験レッスンにお越しくださった方
はじめましてでしたが、とってもお話が弾んでしまい、
気が付いたら外も真っ暗(笑)
旦那様のお仕事で、国内海外転勤が多い方で、
「駐在先でのおもてなしに使える食器やインテリアなどを作りたいんです♪」
と、次回から、さっそくコースをスタートされます!
ポーセラーツでおもてなしのトータルコーディネート、楽しみましょう♡
お正月に向けて♪今年もお重レッスン募集開始です
※ビジター様向け12月レッスン日程を追加しました
5種類のデザインから選べる、お得なイベントレッスンです♡
詳細は、こちらをご覧ください→★★
ポセナビにてパーリュクス主宰Junkoの連載コラム
パラレルキャリア女子や起業女子にぜひ読んで頂きたい内容です。
第1回 「サロンオープンまでの私と、実は…」
第2回 「OLをしながらサロンオープンへ」
第3回 「お教室運営で大切にしていること」
第4回 「お教室を辞めてしまおうかと思った時期」」
第5回 「活躍しているサロン主宰者に共通していること」
第6回 「これからのお教室サロン業スタイル」
よろしければ、ぜひご覧ください♡
パーリュクス主宰Junko Instagramインスタアカウント
Enjoy everyday...♡
主宰者Junkoのプライベートブログはこちら→★
ホームページはこちら↓↓↓
ポーセラーツ&フラワーアレンジ教室 Pearluxe(パーリュクス)
(東京・目白駅から徒歩3~4分 池袋・新宿からもすぐです)
ポーセラーツ体験レッスン詳細はこちら→★
Pearluxeにて受講可能なコース一覧 →★
レッスンについて→★
マカロンタワーレッスン 1 day についてこちら→★★
ウエディングアイテム&ブライダル レッスンについて こちら→★★
ブラッシュアップ&スキルアップLessonについて(在籍生&卒業生対象)
ポーセラーツインストラクターコース修了後アドバンスコース詳細はこちら→★★
お問い合わせ pearluxe_info@yahoo.co.jp
作品ギャラリーは、こちらをご覧ください→★★★