先日のポーセラーツクリスマス新春限定カタログで
オーダーした第一弾の教材が届きました!
かなりの数を注文したので、
只今玄関が、段ボールの山!山!山!で埋もれています><汗
明日のレッスンで、
このままだと生徒さまたちが入ってこれないのでこれから検品^^
無事に、全部届いてるといいなぁ♡
さて、インストラクターコース在籍 生徒のMさま♡
megan hessのイラスト本に描かれている、
ティファニーカラーのアンティーク置き時計のイラストを
ペンワーク課題で手描きされました。
ペンワークは、絵の具をオイルで練る時、
ちょうど良い適切な緩さにしないと、絵の具がオイルっぽくなりすぎたり、
逆に固すぎるとと、ゴールドペンの極細の穴から絵の具が出てきてくれなかったりします。
Mさん、練り方もちょうどよく、ところどころ濃淡・強弱をつけながら
細部にまで、とーーっても美しくペンワークをしてくださいました!!
選ぶイラストにもよりますが、
ペンワークは、一定の同じ太さで描くよりも
強弱や濃淡をつけながら動きを出した描き方をしたほうが、より美しく見えます^^
そうそう、お教室でも大人気のMegan Hessさんのイラスト本♡♡
なんと!11月に待望のニューヨーク版が出るそうで!
先日、さっそくAmazonで事前予約♪
いつもレッスン後にお出しするレッスンスイーツとお紅茶は、
最大限のおもてなしの気持ちを込めて、いつも選んでいるのですが、
不安定な天気が続いていた最近は、
お足もとの悪い中キャンセル無くいらしてくださる生徒さまのために
いつも以上に、レッスンスイーツにも力が入り~(笑)
とある日の可愛いレッスンスイーツのこの子♪
ミツバチぶ~ん
みなさんの大好きな食欲の秋、やってきましたね♪
明日レッスンのみなさまも、お待ちしています!
ポセナビにてパーリュクス主宰Junkoの連載コラム
パラレルキャリア女子や起業女子にぜひ読んで頂きたい内容です。
第1回 「サロンオープンまでの私と、実は…」
第2回 「OLをしながらサロンオープンへ」
第3回 「お教室運営で大切にしていること」
第4回 「お教室を辞めてしまおうかと思った時期」」
第5回 「活躍しているサロン主宰者に共通していること」
第6回 「これからのお教室サロン業スタイル」
よろしければ、ぜひご覧ください♡
パーリュクス主宰Junko Instagramインスタアカウント
残僅秋のイベントレッスン♡ カルトナージュでダストボックスを作ろう
10月15日(土)10:30~、15:30~
レッスン詳細は、こちらをご覧ください→★★
可愛いモロッコのモロッカングラスレッスン♪
詳細は、コチラをご覧ください→★★
Enjoy everyday...♡
主宰者Junkoのプライベートブログはこちら→★
ホームページはこちら↓↓↓
ポーセラーツ&フラワーアレンジ教室 Pearluxe(パーリュクス)
(東京・目白駅から徒歩3~4分 池袋・新宿からもすぐです)
ポーセラーツ体験レッスン詳細はこちら→★
Pearluxeにて受講可能なコース一覧 →★
レッスンについて→★
マカロンタワーレッスン 1 day についてこちら→★★
ウエディングアイテム&ブライダル レッスンについて こちら→★★
ブラッシュアップ&スキルアップLessonについて(在籍生&卒業生対象)
ポーセラーツインストラクターコース修了後アドバンスコース詳細はこちら→★★
お問い合わせ pearluxe_info@yahoo.co.jp
作品ギャラリーは、こちらをご覧ください→★★★