一日に2回もブログを更新するなんて、数年ぶりかもしれません^^(笑)
この度、ポセナビさんで連載コラムを書かせていただくことになり
さっそく本日、第1回目のコラムが公開スタートとなりました♡
タイトルは自由に決めていいと言われて、逆に、すごーく迷ったのですが、
通ってくださっている生徒さまたちにはご存知の通り、
私と言えば!なタイトル
「パラレルキャリアで新しいサロンスタイル」
で、これから約3か月間に全6回のコラムを連載します。
さっそく、ポセナビさんがステキなバナーを作ってくださいました!
第1回目のタイトルは、 「サロンオープンまでの私と、実は…」
という、ちょっと “含み” を持たせたタイトルです(笑)
全6回のコラムの中には、
私の原点NYで過ごした話から、OLをしながらサロンをオープンし、OLとサロンの両立の仕方や、
この6年間のお教室サロン主宰の実経験で気がついたサロン運営で大切なことだったり、
活躍しているサロン主宰者に共通していることや
そして、サロンを辞めてしまおうかと思った時期・・・なんかも率直に綴って
私が思う、これからのお教室サロンスタイルのあり方を書いていこうかな?と思っています。
(まだこれから書いていくので、変わる点も多々あるかと思いますが。。笑)
特に今、OLや別の仕事をしているんだけど、将来はお教室サロン主宰もしたい!
でも、今すぐ会社を辞めるのは不安・・・
どうやって、会社や別の仕事とお教室を両立させようか、と悩んでいる方だったり
将来、いつかはお教室サロンをオープンしたいという夢を持ちながら、
ポーセラーツインストラクターコースに通っている方や
最近、ようやく念願のお教室を開いたけど、なんだか思うように上手くいかないな~という方、
OLをしながらお教室オープンに向けた準備をしている方や
子育てをしながらお教室との両立をしていきたい方・・・
お教室サロンだけではなく
何かと両立させながらのパラレルキャリアでの新しいサロンスタイル!
私自身、20代後半でお教室をオープンして、今年で6年目を迎え、
今までの経験に基づいた内容で書いていけたらと思うので、
拙い文章ですが、ぜひぜひご覧頂けたら嬉しいです^^♡
ご覧いただいての感想だったり、こんなことも知りたいというリクエストがあったら
そちらもお気軽にお待ちしています!
パーリュクス主宰Junko Instagramインスタアカウント
Grayish Pinkなフラワーアレンジメント2016 (1day Lesson) 開催中
6月フラワーレッスン追加日程
----------------------------------
2016年6月14日(火)18:30~満/19:00~満
2016年6月29日(水)18:30~残1席/19:00~残1席
----------------------------------
お申し込み&詳細は、コチラをご覧ください→★★
ポーセラーツ×ボタニカルアロマキャンドル1coin thanksキャンペーン 2016
詳細は、こちらをクリック→★★
Enjoy everyday...♡
主宰者Junkoのプライベートブログはこちら→★
ホームページはこちら↓↓↓
ポーセラーツ&フラワーアレンジ教室 Pearluxe(パーリュクス)
(東京・目白駅から徒歩1分 池袋・新宿からもすぐです)
ポーセラーツ体験レッスン詳細はこちら→★
Pearluxeにて受講可能なコース一覧 →★
レッスンについて→★
マカロンタワーレッスン 1 day についてこちら→★★
ウエディングアイテム&ブライダル レッスンについて こちら→★★
ブラッシュアップ&スキルアップLessonについて(在籍生&卒業生対象)
ポーセラーツインストラクターコース修了後アドバンスコース詳細はこちら→★★
お問い合わせ pearluxe_info@yahoo.co.jp
作品ギャラリーは、こちらをご覧ください→★★★