たまに気まぐれで、チラッとブログにアップしていたりする
お教室のインテリア♡
パウダールームは、
備え付けの収納スペースは全然と言っていいほど無いのに、
モノを置いて飾ったりするディスプレイするスペースだけは、けっこう広くて
嬉しいような、不便なような・・・(笑)
先日のポーセラーツフェスタで使ったアジサイたち、余ったので飾ってみました♡
わたし、紫陽花がとても好きなんです。あのフワフワしている感じが♡
生花でも、これから紫陽花の季節ですよね^^♪
ちなみに、パウダールームのドアを開けてすぐある壁にも
新しいイラストカードをフレームイン。
季節感を出せたらと、爽やか初夏なイエローをチョイスしました。
ちなみに、上のフレームは、イケアで買ったとーってもお手頃なフレームです♡
下のお写真は、ハワイウエディングでお世話になったモアナサーフライダー♪
で、話は本題に戻って・・・
インストラクターコース在籍の生徒さまたちの課題作品が、続々完成しています!
上絵の具の課題に入り、色見本を制作したあとにすぐ作る、
こちらの上絵の具ふたものステンシル課題。
生徒のMさまの課題作品は、
マルコファビアノのニューヨークイラストを参考に
2版でステンシルされてから、プラチナで加飾されました^^
ステンシルでシャンデリアもされて華やかに。
ティファニーブルーには、やっぱりプラチナが相性抜群です!
Yさまは、大きなカメリアで制作デザイン♡
見えずらいけど、中央がグレーになっている2版。
Yさんも、プラチナを施して、シンプルスタイリッシュなデザインに・・・♡
最近、パーリュクスでは、
ゴールドよりもプラチナを好まれる方もけっこう多いです^^
そしてそして、こちらはなんと!!
別のMさんの、バーガーキングのパロディー作品♪笑
小学生の息子君が、とっても有名なダンサーさんにダンスを習われていたり
彼自身も、小学生ながらにプロモに出たり、大会に出たり大活躍で、
そんな踊れる食いしん坊な息子くんのための
おやつ入れとして、制作になりました^^
上絵の具のレッドは、より発色のキレイな赤にするために、750度で焼成しています。
作業中にお母さんであるMさんがふと、
「子供的にはバーキン(バーガーキング)がよくても、
お母さん目線的には、バーキン(エルメス)がいいわよねー。笑」
と本音ちらり^^笑
そんなMさん、最近はまっているという手作りアクセサリーを
私に作ってきてくださったんです♪
息子くんのダンスの送り迎えでカフェで待っている間に、
作り始めたのがきっかけだそう!!
大好きなターコイズブルーに、金属アレルギー持ちなので樹脂でのイヤリング♡
選ぶパーツもそうですが、
トランプにささったラッピングが、ヘアスタイリストのMさんらしい素敵センスを感じます♪
Mさんありがとうございます!!
この夏たくさん愛用させてもらいます^^
パーリュクス主宰Junko Instagramインスタアカウント
Grayish Pinkなフラワーアレンジメント2016 (1day Lesson) 開催中
6月フラワーレッスン追加日程
----------------------------------
2016年6月4日(土)13:00~残1席
2016年6月14日(火)18:30~残1席/19:00~残1席
2016年6月29日(水)18:30~残2席/19:00~残2席
----------------------------------
お申し込み&詳細は、コチラをご覧ください→★★
ポーセラーツ×ボタニカルアロマキャンドル1coin thanksキャンペーン 2016
詳細は、こちらをクリック→★★
Enjoy everyday...♡
主宰者Junkoのプライベートブログはこちら→★
ホームページはこちら↓↓↓
ポーセラーツ&フラワーアレンジ教室 Pearluxe(パーリュクス)
(東京・目白駅から徒歩1分 池袋・新宿からもすぐです)
ポーセラーツ体験レッスン詳細はこちら→★
Pearluxeにて受講可能なコース一覧 →★
レッスンについて→★
マカロンタワーレッスン 1 day についてこちら→★★
ウエディングアイテム&ブライダル レッスンについて こちら→★★
ブラッシュアップ&スキルアップLessonについて(在籍生&卒業生対象)
ポーセラーツインストラクターコース修了後アドバンスコース詳細はこちら→★★
お問い合わせ pearluxe_info@yahoo.co.jp
作品ギャラリーは、こちらをご覧ください→★★★