みなさんの小さな頃の記憶って、どう残っていますか?
私は、
色々な記憶の中でも、 “母が手作りで作ってくれたモノ” は
今はもう、手元には持っていないモノだとしても、とても強く記憶に残っています。
ピアノやお遊戯の舞台衣装やお気に入りの柄で作ってもらったポーチ、
エッグアートやカルトナージュの写真立て・・・
書いてたらきりがないくらい!
母は、栄養士・調理師なので、胃袋に入ってしまったお料理ももちろん♪笑
ポーセラーツ・ポーセリンアートでは、この時期から、
ご家族のためにと、手作りで節句の飾りを制作される方が増えてきます♡
雛人形の白磁や
どこかのCMじゃないけれど、お人形は 顔が命~♡
インストラクターコース在籍 生徒のMさまは、
ここ最近、お嬢様へのひな祭りプレートをお作りになりました♡
雛人形作りが、まだちょっと自分には難易度あるな~と感じる方は、
こういうプレートから、作り初めてみてもいいかもしれませんよ^^♡
ひな祭りや端午の節句には、
ご両親だけではなく、きっと、おじいちゃまおばあちゃま達からも
お祝いや記念品を頂きますよね。
私も、とっても立派な7段のお雛様を祖父母からプレゼントしてもらい
毎年、飾ってもらっていました♪
売られている素敵なブランドの飾りも、とても美しく可愛らしく
それはそれで、とても嬉しくワクワクしますが、
お母さんが手作りしてくれたモノは、きっともっとお子様にとってワクワクする事で
幼心に、とても深い素敵な記憶として残る、と思います♡
私も、お教室のお見本を兼ねて、今年の節句用を制作しています!
リヤドロや大倉陶園のカタログも
参考資料としてお教室に置いてありますので、ご興味ある方はご覧ください^^♡
ご家族のために、記憶に残る節句の飾り、手作りでいかがですか?
昨日のレッスンは、みなさん2レッスン連続受講で、夕方まで一生懸命がんばりました!
インストラクターコースの課題で、上絵の具色見本を制作する生徒さまや
インストラクターコースの課題で、ステンシルで、ルブタンのデザインをされている生徒さま
インストラクターコースのバスケット課題を制作になる生徒さまや
ファッションブランド “モスキーノ”のイラストをタイル額に手描きで描く生徒さま
みなさま、2レッスンお疲れ様でした!!
そしてそして、このレッスン中のビックニュース。。
北川景子ちゃん、ご結婚おめでとうございます!
(私、景子ちゃんと同じ大学なんです♡ って、ちっちゃい繋がり・・・笑)
あの会見、何度も見返したくなるほど、ほっこり♡
サンローランの白いワンピースも、とーってもお似合いでしたね^^
春の節句に向けて♪ 人気のお重レッスンイベント開催中です(1day or 2days)
3種類のデザインメニューからお好きなタイプをお選び頂けます♪
ニューヨークスタイルのフラワーアレンジメント♡ 好評開催中です
詳細は、こちらをクリック→★★
ポーセラーツ×ボタニカルアロマキャンドル1coin thanksキャンペーン 2015 A/W
パーリュクスの生徒さまへ、お教室5周年記念としてキャンドル作り500円キャンペーン実施中♪
なお、今新規ご入会の方も、こちら特別キャンペーンを体験頂けます♡
詳細は、こちらをクリック→★★
Enjoy everyday...
主宰者Junkoのプライベートブログはこちら→★
ホームページはこちら↓↓↓
ポーセラーツ&フラワーアレンジ教室 Pearluxe(パーリュクス)
(東京・目白駅から徒歩1分 池袋・新宿からもすぐです)
ポーセラーツ体験レッスン詳細はこちら→★
Pearluxeにて受講可能なコース一覧 →★
レッスンについて→★


ブラッシュアップ&スキルアップLessonについて(在籍生&卒業生対象)
ポーセラーツインストラクターコース修了後アドバンスコース詳細はこちら→★★
お問い合わせ pearluxe_info@yahoo.co.jp