生徒のみなさまへ
本日24日(月祝)の夜に、12月レッスン日程をご連絡しますので
ご確認よろしくお願いします![]()
モダン、スタイリッシュな感じなお好きな方。
エレガント、フェミニン、アンティーク調なテイストがお好きな方。
パーリュクスに通ってくださっている生徒さまは、いい意味で欲張りな生徒さまが多く^^♡
一つのジャンルにこだわらず、幅広いテイストがお好きで
好奇心旺盛、私自身も好きな言葉です^^
インストラクターコース在籍
可愛い2児のママ Yさまの課題作品
バスケット&20cm プレート
Yさんは、エレガントでフェミニンなテイストが大好き♡
課題のバスケットも、
縁に細かい金の柄デザインを施してから、金彩ラインをひいて、
細部にまで丁寧にこだわりを持って制作されました!
課題の20cmプレートもお揃いのデザインで♡
こちらは
インストラクターコース在籍 OL Sさまの課題作品
20cmプレート
フリーコースからインストラクターコースに転向されて、
技法のレパートリーを日々増やしているSさん。
人気のポロデザインにベージュを合わせて
秋冬らしい季節感もある、大人可愛くオシャレなデザインにされました♡
チェーンをぐるっと一周にデザインする際のカーブ感、
転写紙が破けやすかったりと、見た目以上に難易度高いですが、
フリーコースで扱いの慣れていたSさん、すぐにキレイに貼るコツをつかまれサクサク。
全体的にも、とてもバランス感のある仕上がりになりました!
余談ですが、お写真に写っている洋書は、NYで購入してきたもの。
今度、いくつかおススメをブログで紹介させてくださいね^^
最初は、転写紙メインのインストラクターコースですが、
コースを進むにつれて、絵の具、盛り、金彩などなど、
学ぶことが増えると表現できることも増えて、
デザインを形にする楽しさを知って、より面白く深いと感じる資格コース。
「何かに夢中になれる時間があるって幸せですよね、先生~♡」
最近、とある生徒さまのこの言葉に、深く共感した私です。
インストラクターコースについて
http://pearluxe.s1.bindsite.jp/InstructorCourse.html
そんな本日は、
2レッスン連続の生徒さまが多く、日当たりぽかぽかの中、楽しいレッスン時間でした♪
またしても、同じ名前の生徒さまが3名いらっしゃり・・・もはや名物トリオ(笑)
名前といえばの余談ですが、
ここ最近、自分の周りに産まれるベビちゃんで一番人気の名前は
「ユイちゃん♡」
漢字は、みんなバラバラですが、ほんとーうにユイちゃんって名前が多くて、
流行りですね、きっと^^
みなさんも、連休のんびり過ごしましたか?
私は、両親も交えて、グランドハイアットの日本料理「旬房」でお食事したり
紅葉をみにお散歩しにいったり、ちょっとした買い物したり・・・
NYから帰って来て、まだそんなに経っていないので
特別なことはしませんでしたが、日々の疲れがしっかり取れた充実の連休でした♡
外は、だんだん冬の気配になりつつも
さっそく春の作品の依頼をいただき、一足早く春モードでデザインを考え中です。
(今回はアンティーク調な感じになりそうです^^)
2014クリスマス・ホリデーシーズン1dayレッスン 各種開催中です![]()
フラワー1dayレッスン 詳細はこちら→★★
お正月に向けて♪ 人気のお重レッスンイベント開催中です(1day or 2days) ![]()
※11月レッスン分完売しました。12月以降のレッスン分よりご予約承ります。
Enjoy everyday...
主宰者Junkoのプライベートブログはこちら→★
ホームページはこちら↓↓↓
ポーセラーツ&フラワーアレンジ教室 Pearluxe(パーリュクス)![]()
(東京・目白駅から徒歩1分 池袋・新宿からもすぐです)
ポーセラーツ体験レッスン詳細はこちら→★
![]()
Pearluxeにて受講可能なコース一覧 →★
レッスンについて→★
パーリュクス在籍生&卒業生対象
ポーセラーツインストラクターコース修了後アドバンスコース詳細はこちら→★★
お問い合わせ pearluxe_info@yahoo.co.jp
---------------Coming soon** New Leeson Course---------
2015年春 キャンドルコース(資格&趣味コース)Open予定
作品ギャラリーは、こちらをご覧ください→★★★
























