寒いのは嫌ですが、オシャレが楽しくなってくる季節♡
そんな秋冬は、
ファッションと同じく、ポーセラーツでもチェック柄が毎年気になるところ^^
お洋服の衣替えとあわせて、転写紙ボックスも少しずつ衣替え中で
続々、チェック柄の転写紙が入荷しています♪
こちらは、茶色の細いラインは焼成すると、キラキラゴールドになる転写紙で
グレージュの部分は、そのままグレージュで、
淡いブルーの部分は、キレイなホワイトになるんですよ。
こちらはブラック×グレーのチェック♪
差し色でビビッドカラーと合わせ使いしても可愛いですよ^^
こちらは、海外の輸入転写紙で、毎年人気のデザイン。
パーリュクスでも、昨年、クリスマス1 dayイベントレッスンで
こちらのバタフライ小物入れにデザインしたところ、大変好評をいただきました♡
あと、プライベートブログのほうに書いたのですが
先日行った英国フェア@日本橋三越で、なんとこんな紅茶キャニスターを発見!
似てますよね、このチェック柄!!
試飲したら、お味も美味しかったので、思わず購入してしまいました^^
あと、チェック柄じゃないのですが、こちらの柄。
これも海外の輸入転写紙で、クリスマスシーズンにも使えそうなデザイン^^
一見、使い方が難しく思うのですが
例えば、英国ロイヤルクラウンダービーのこのシリーズのように
分解しながら単色と重ね使いしても、素敵な作品に変身してくれそうですよね!
ちなみに、このゴールドは、焼成すると少し盛り上がった感じになるんですよ。
インストラクターコースの生徒さまには、
こういう金彩も、コースの復習&アドバンスをかねて、
ぜひぜひ、筆を使って、手書きでチャレンジしていただきたいですが、
転写紙には、転写紙の良さももちろんあるので、
転写紙と手書きを上手に使い分けて、作品作りを楽しんでもらえたら
より作品のレパートリーも広って、いいと思いますよ♪
ぜひ、皆さんの作品作りにお役立てください♡
マカロンタワー1day レッスン好評開催中 こちら→★★
Enjoy everyday...
主宰者Junkoのプライベートブログはこちら→★
ホームページはこちら↓↓↓
ポーセラーツ&フラワーアレンジ教室 Pearluxe(パーリュクス)
(東京・目白駅から徒歩1分 池袋・新宿からもすぐです)
ポーセラーツ体験レッスン詳細はこちら→★
Pearluxeにて受講可能なコース一覧 →★
レッスンについて→★




パーリュクス在籍生&卒業生対象
ポーセラーツインストラクターコース修了後アドバンスコース詳細はこちら→★★
お問い合わせ pearluxe_info@yahoo.co.jp
---------------Coming soon** New Leeson Course---------
2014年9月以降 キャンドルコース(資格&趣味コース)Open予定

