ステキな卒業制作が、また一つ完成です!
インストラクターコース在籍
Aさまの卒業制作カラフルなモロッカンテイストでリッチなティーセット
C&Sが2客とポット1つ
それぞれ、ピンク&ブルー&イエローグリーンと、わざとカラーを変えて
夏らしい、とってもカラフルで、アラビアンテイストのようなモロッコテイストのような
見ているだけで明るくなれる、美デザイン♪
カラー部分は、すべて上絵の具。
特に、カップの内側部分にほどこす絵の具は、とても難易度が高いのですが
Aさんの日々の課題作品で学んだコツとスキルで、
ムラなくツルツル、発色もキレイで、本当に美しい仕上がりになりましたね。
夏らしく、ターコイズブルーの色盛りもプラスされました♡
ブルーは、焼成後に思った色が出ず、
やっぱり卒業制作なので、妥協はせずに
再度上からやり直して、ご自分が理想としているカラーに近づけられました!
ハーフマット金彩も、ムラが無くて本当につるっつる♪
Aさんは、昨年末から約半年弱の間、集中してレッスンに通ってくださいました。
某大手マスコミに勤務されたのち、エステサロン勤務など
幅広い視野と知識をお持ちのAさん!
飲み込みがとても早く、
ちょっと難易度の高い技法も、何度も繰り返し学ばれ
美しく表現できるまでの時間が、とても短く、その吸収力が素晴らしいなと感じました。
やる時は一つ一つをしっかり丁寧と、ちょっと抜けるときはリラックスモード全開で♡
といったように、メリハリがあり、とてもバランス感覚に優れている彼女。
特にポーセラーツは、一つ一つが手作りのホビーなので、
正直、思い通りに上手にいかない時もあったりしますが
なんでもすぐに完璧にこなそうとしてしまうと、疲れてしまうし楽しくなくなってしまうので
(ポーセラーツに限らず、日常生活だってそうですよね^^)
焦らず地道にしっかりと・・・
そして最後の集大成、卒業制作はこだわりを持って、自分の理想を形に!
そういう意識って、とても大切だと感じています。
ファッションセンスも抜群なAさんなので
そういう視点を活かした、流行を取り入れたデザインも得意としています♡
また、スキルやセンスだけではなく、
とても聞き上手な彼女なので、
気が付いたら、ついいろんなことをおしゃべりしてしまうような、
親しみやすさとポジティブさも持ち合わせているお人柄。
時には、みんなで、占いの話で盛り上がってみたり、
仕事のことや結婚のこと、過去話や家族のことなどなど
私も彼女といろんな話を通じて、その温かいお人柄に触れてきました!
「先生、いつもありがとうございます」
その彼女の言葉に、いつも私も優しい気持ちを頂いていました^^
Aさんは、この秋からポーセラーツのお教室オープンにプラスして
来年には、カルトナージュのレッスンも開始される予定です。
また準備が整いましたら、改めてこちらでもお教室を紹介させてください。
Aさんご卒業おめでとうございます!
ご活躍期待しています♡
7月23日~9月上旬まで開催中♪ 1dayフラワーレッスン
Enjoy everyday...
主宰者Junkoのプライベートブログはこちら→★
ホームページはこちら↓↓↓
ポーセラーツ&フラワーアレンジ教室 Pearluxe(パーリュクス)
(東京・目白駅から徒歩1分 池袋・新宿からもすぐです)
ポーセラーツ体験レッスン詳細はこちら→★
Pearluxeにて受講可能なコース一覧 →★
レッスンについて→★




パーリュクス在籍生&卒業生対象
ポーセラーツインストラクターコース修了後アドバンスコース詳細はこちら→★★
お問い合わせ pearluxe_info@yahoo.co.jp
---------------Coming soon** New Leeson Course---------
2014年9月以降 キャンドルコース(資格&趣味コース)Open予定

