今日も午前中から夕方まで、のんびりわいわい楽しくレッスンでした♪
台風前のムシムシじめじめしたお天気の中、みなさまお疲れ様でした
さて、先週末のレッスンでは、久しぶりに卒業生の一人が遊びに来てくれました^^
ラ・リュエルのSさん
http://ameblo.jp/la-ruelle2012/
先日わたしが作ったこちらのモノトーンマカロンを一目惚れしてくださって

同じものをと作られました!
(Sさん、昔からこういうテイスト大好きですもんね)
マカロンタワー作りは、かなり手慣れているSさんなので、
他の誰もが驚くくらいのハイスピードで、でも一つ一つがキレイで丁寧に完成!!
大切な二人のお子様のイニシャルも
やっぱりモノトーン可愛いです!!
Sさんは、2~3年前に通ってくださっていた生徒さまで
久しぶりにドアを開けたら、2~3年前と変わらないニコニコ笑顔が参上
面白いこと大好きな私たちなので
ドアをゆっくり開けて、久しぶりの再会に「きゃ~~~」と興奮しつつ
一度ふざけてドアをゆっくり閉めてみて(笑)
からの、もう一度ゆっくりドアをあけて、また「きゃ~~~」
はい、新しい遊びです・・・
私と同い歳ながら、可愛い2児のママでもあり
でも女性としても、ちゃんとキレイにオシャレもしながら、毎日を充実させていて
あの頃も、子育ての合間を縫って、週に2~3日は通ってくださっていましたよね。
だって、ママにも、一人時間、息抜きタイムは必要ですもの!
ご自分が、どんなライフスタイルを過ごしていても
無理のない範囲で、その環境を上手に活かして、自分にプラスに取り入れていく。
見習いたい姿勢です
Sさんがお教室にいるだけで、時が2~3年前にタイムスリップしたかのようで
とても不思議な感覚でした(*^-^*)
どの生徒さまに対しても、一人一人への思い入れや思い出がありますが
もちろん、Sさんにもたくさんの思い出があります♪
特に、彼女とは同い歳なので、
同じ世代ならではのあるある話だったり、
先生と生徒という関係を抜きにして、お互いのモヤモヤ話を語り合ったり
2~3年前のあの頃、楽しいことは一緒に喜び合ったり
時に上手くいかないことがあったら、Sさんたち生徒さま達に私もたくさん支えてもらいました!
一緒に成長できる関係。
そんな出逢いがあるお教室を開いていて本当によかった。と、心から思えた瞬間の一つです。
Sさん、卒業された今でも、ありがとうございます
2~3年前の生徒さまたちみんなで同窓会・・・できたらいいなぁ。。
ちょっと企画してみようと思います^^
話が長くなりましたが・・・
もう一つステキなマカロンタワーのご紹介です。
夏にぴったりなシャーベットカラー♪
Aさんもいまサロン準備中ですので、
準備が整い次第、ステキなお教室のご紹介させてください(*^-^*)
パーリュクスのマカロンタワーは、
手軽な材料で、1日で気軽にできる、オシャレなマカロンタワーをコンセプトに
レッスン開始以来、大変好評を頂いております


そんな、Sさんからこんな可愛い差し入れをいただきました!
かわいすぎる~
他の生徒さまとみんなで「どこからかじればいいの~!?」
なんて、可愛いを連発しながらも、ペロリパクり
人気の白磁、入荷しています♪
香水瓶のパフ黒バージョン、とっても人気です
デザインの参考になるように
私も、サンプル作品作りしていますので、どうぞお楽しみに♪
Enjoy everyday...
主宰者Junkoのプライベートブログはこちら→★
ホームページはこちら↓↓↓
ポーセラーツ&フラワーアレンジ教室 Pearluxe(パーリュクス)
(東京・目白駅から徒歩1分)
ポーセラーツ体験レッスン詳細はこちら→★
Pearluxeにて受講可能なコース一覧 →★
レッスンについて→★




パーリュクス在籍生&卒業生対象
ポーセラーツインストラクターコース修了後アドバンスコース詳細はこちら→★★
お問い合わせ pearluxe_info@yahoo.co.jp
---------------Coming soon** New Leeson Course---------
2014年7~8月頃 キャンドルコース(資格&趣味コース)Open予定


