年末年始に体験レッスン&新規のお問い合わせを頂いている方へ
28日よりお休みを頂戴しており、順次お返事をさせて頂きますので、
今しばらくお待ちくださいませ。お問い合わせいただきありがとうございます
みなさま、新年明けましておめでとうございます
A Happy New Year 2014![]()
みなさん、いかがお過ごしですか?
私は、もうひとつのプライベートブログにもupしたとおり、
除夜の鐘を初めてついたり、のんびりなお正月を迎えています。
お正月といえば年賀状♪
今年の生徒さまへのパーリュクスの年賀状は、
2014年最初の作品のお写真にしました!
シノワズリな扇プレートです
みなさん届いていますか~?
毎年、皆からいただく年賀状も本当に楽しみ![]()
プライベートの友達だと、
結婚しました年賀状は、ようやくひと段落して
昨年&今年は、産まれました年賀状がものすごく多いです![]()
生徒のみなさんからは、
いま現在通ってくださっている生徒さまはもちろん
特に、 最近会えていない卒業生の方たちから
「せんせ~~い、お久しぶりです!!」
「また遊びにいきます!今度ごはんもしましょ~ね」
「ブラッシュアップに伺いま~す」
などと、ご卒業になっても、こうして繋がっていられること
嬉しい気持ちでいっぱいになってしまいます。
なにより、みんなの家族写真にもほっこり癒されています![]()
お教室をはじめて、今年で4周年を迎えます。
私がポーセラーツをはじめて知って、習い始めたのが5~6年前。
インストラクターになって、お教室をオープンした3年前は
まだ、いまほどお教室が全然なくて、
知識や情報量も少なく、戸惑うことも多かったのですが、
私が通っていたポーセラーツサロン・ラブフルールを卒業した同期たちや
ヴォーグ社の担当の方たちと、いろんな知識や経験をシェアしあったり
実際に生徒のみなさんに教えながら、レッスン内容を試行錯誤していったり
カタログ掲載作品の製作や、デパートでのイベントレッスン、雑誌企画依頼、
企業様&個人の方がたからのオーダー依頼など、
新しいことにも挑戦していき、幅を広げる中で
新たな発見もあるけど、逆に、見失ってしまう何かもあったりしました。
この3年で、それを繰り返しながら、改めて気がついたことは
やはり、生徒さま一人ひとりとのコミュニケーションの大切さ。
それにつきます。
一番のベースであるのは、お教室でのレッスン。
先生になってからも、いまでも日々学びの連続ですし、
自分が教えるだけではなく、時には生徒さまからも様々な事を
教えていただいて成長できています!
私自身、お教室のレッスンの他にも、別のお仕事もしているので
お教室に時間を割ける時間も限られてしまい、
至らない点も多く、申し訳ない気持ちでいっぱいになってしまうこともありますが
それでも、
「この時間が本当に楽しみなんです!!」
とおっしゃってくださる、大好きな生徒さん達と、
時に全力で、時に息を抜きながら
みなさん一人ひとりのペースに合わせて
二人三脚、百人百一脚で(笑)で、楽しく進んでいけたらと思っています
2014年は、現在のレッスンに、さらに幅を広げた内容も
盛り込んでいけたらと計画しています。
また、
日々のレッスンを大切にしながら、新しい分野も開拓していく予定でいます。
って、曖昧ですみません![]()
もろもろが、ちゃんと整いましたら、ご報告できればと思います![]()
2014年も、たくさんの楽しい輪が広がっていけると良いな![]()
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます![]()
2014.1 パーリュクス主宰 Junko
Enjoy Everyday...![]()
・主宰者Junkoのプライベートブログはこちら→★
・ホームページはこちら→★
![]()
ポーセラーツ&フラワーアレンジ教室 Pearluxe(パーリュクス)![]()
(東京・目白駅から徒歩1分)
・体験レッスンについて→★
![]()
・Pearluxeにて受講可能なコース一覧→★











お問い合わせはこちら




