インストラクターコース在籍 OL Yさん
のフリー作品
プッチ柄プレート
「先生にはやく見せたくって頑張りました~~~っ
」
と、お家でコツコツ製作されて、お教室へ焼成に持ってきてくれました。
ゴールドラインもハンドライティングで
一つ一つのカラーパーツも自分ではめ込んでいく作業で、
技法自体は、あまり高度ではないのですが
とにかく、気が遠くなるような細かい根気のいる作業。
でも、こんなに可愛いプレートの完成を妄想したら、がんばれちゃうよね![]()
濃淡のある色の組み合わせも、センス抜群
おつかれさまでした![]()
私は、時間の合間を縫って、
今年のクリスマス用に、2013イヤープレートを製作中しています![]()
毎年一つずつ増やしていこうと決めているオーナメントも。
今年は、どんなデザインにしようかなぁ![]()
オーナメント繋がりで、
もうひとつのプライベートブログに、ウエッジウッド2013オーナメントをupしたので
よろしかったら、ご覧下さい
記事はコチラ→★★
今年からポーセラーツを始められた生徒さま達に
こういうクリスマスオーナメントやクリスマスベルの白磁もあるんですよ~
と説明したら、みんなテンションup up![]()
と、最近ご入会くださった生徒のCさんが
「クリスマスではないんですけど、うちは毎年、私の誕生日に
父が一粒ずつパールを集めて、私が20歳になったときに、
その20粒のパールでネックレスを作って、成人のお祝いでくれたんです!
一粒ずつ形も大きさも違うから、バランスの取れたネックレスじゃないん
ですけど・・・嬉しかったです」
あまりにステキすぎるエピソードに
他の生徒さんたちみなさんと感動&ほっこり
でした![]()
Enjoy Everyday...![]()
・主宰者Junkoのプライベートブログはこちら→★
・ホームページはこちら→★
![]()
ポーセラーツ&フラワーアレンジ教室 Pearluxe(パーリュクス)![]()
(東京・目白駅から徒歩1分)
・体験レッスンについて→★
![]()
・Pearluxeにて受講可能なコース一覧→★


笑








お問い合わせはこちら




