生徒の皆さまへ![]()
本日27日(月)中に、皆さまのメールへ6月レッスン日程を
ご連絡しますので、ご確認よろしくお願いします
お問い合わせを頂いている皆様へ![]()
順次お返事差し上げておりますので、今しばらくお待ちくださいませ。
数あるお教室の中から、お問い合わせくださりありがとうございます![]()
先々週に行った、宮古島での滞在があまりにも楽しくて
私の頭の中は、すっかり次の夏休みプラン(妄想)でいっぱいです![]()
(宮古島ステイのお写真は、もうひとつの個人ブログ
にてUPしていきます
)
夏の暑さはイヤだけど、夏のイベントごとはやっぱり楽しいですよね
さて、生徒さまの作品たちのご紹介です![]()
主婦 Sさん作![]()
ツイード ペアC&S
季節問わず、大人気のツイード柄。
Sさんは、カップにのみツイード柄をデザインされ
ソーサー部分は、ツイード分量の足し算をして
それぞれ白&黒と単色にすることで、絶妙なバランスに仕上げられました![]()
白ベース黒ツイードには、ゴールドライン
黒ベース白ツイードには、プラチナライン
です![]()
インストラクターコース在籍 主婦Sさん作![]()
彼女が大好きなフラワー転写紙を上手に分解され
フタをあけると
中には、ピンクの絵の具でポンポン。
絵の具の緩さ加減やムラ加減のコツもだいぶ掴まれ
とってもキレイに、上達されました。
お家のディスプレー棚に、また一つ、可愛こちゃんの仲間入りですね![]()
インストラクターコース在籍 金融OL Mさん作![]()
課題作品 タイル
カリグラフィーのような文字で、
ローラアシュレイのような、Welcomeタイルを製作されました![]()
ステンシルの細かい切り抜きに苦戦しながらも、
さすがの集中力で、サクサク完成。
いつも、お仕事帰りの夜レッスン、お疲れ様です![]()
インストラクターコース在籍 外資系OL Rさん作![]()
課題作品 ペンワーク
ファッションモチーフで細かい作業をされました。
絵の具と老いるの緩さ加減もばっちりですね![]()
あと少し、卒業制作がんばりましょう
![]()
レッスン中やレッスン後にサーブするお紅茶で
これをお出しすると、生徒さまたちに必ず
「これ、どこのですか?」 「写メ撮らせてください!!」
さらには、 「この前、買いにいってしまいました
」
との声が続出なんです。
このフレーバーは、香りがシナモンなのですが
飲むと、フルーティーな甘さがお口に充満して、一度飲むとくせになる美味しさ![]()
(ブログでその香りが伝わる機能があればいいのになぁ・・・)
そうそう、
偶然にも、宮古島で宿泊したホテル、
アラマンダ
の専用ラウンジでもサーブされていました![]()
私自身も、最初は頂きもので飲んだのがきっかけだったのですが、
あまりの美味しさに、すっかりリピートしてしまっています![]()
![]()
・主宰者Junkoのプライベートブログはこちら→★
・ホームページはこちら→★
![]()
ポーセラーツ&フラワーアレンジ教室 Pearluxe(パーリュクス)![]()
(東京・目白駅から徒歩1分)
・体験レッスンについて→★
![]()
・Pearluxeにて受講可能なコース一覧→★











お問い合わせはこちら




