都心も、雪がだいぶ積もりましたね
住宅街を歩いていると、
所々で雪だるまが生息しているのが、とっても可愛くて
ほっこりした気持ちになります
(とけかけが、ちょっと可哀想だけど・・・泣)
さてさて。
生徒さまたちの作品のご紹介。
インストラクターコース在籍 都内OL Rさんの課題作品
あま~い香りが漂ってきそうです
ベビープレート&リボンフォトフレーム
ほわほわきらきらで、可愛いな
ご自身やお友達へのお祝いに
プレートに、お名前&年月日&身長&体重を入れてあげて
記念に作られる生徒さまが本当に多く
定番ギフトになりつつあります。
インストラクターコース在籍
(上から) Tさん、Kさん、Mさんの課題作品
人気のフラワー転写紙であったり、ちょっとクラシカルなお馬さん。
そして、単色転写紙を上手にくり抜いてキャラクターまでお作りになったり
しっぽが飛び出てしまっているのが、とっても愛くるしい・・・
Tさん、Kさん、Mさん共に、今月から絵の具の課題に突入です
フリーコース在籍 都内OL Eさん作
ソープボトル&タンブラー
実用的な白磁なのに、ただ大切に飾っておきたくなるりますね
インストラクターコース在籍 Aさん作
茶こし付マグ
近々、ご自身の結婚式を控えてらっしゃるAさん。
ウエディングプランナーさんへのお礼の品だそう
モダンスタイリッシュな会場で勤務されているプランナーさんの
イメージにピッタリの雰囲気になりました。
金彩をしていないので、レンジでチンも可
実用的でオシャレで、絶対に喜んでいただけますね
Happy Wedding
連休は、ふるさと祭り@東京ドームへ行ってきて
生徒さまにもしっかり美味しいモノ確保してきました~~
熊本のくまもんスイーツと、すっごく迷いに迷って
今回は、可愛さではなく、本格派路線で
あずきや栗も入っていて、濃厚で
テリーヌのスイーツなんて珍しいですよね
Have a good evening...
・主宰者Junkoのプライベートブログはこちら→★
・ホームページはこちら→★
ポーセラーツ&フラワーアレンジ教室 Pearluxe(パーリュクス)
(東京・目白駅から徒歩1分)
・体験レッスンについて→★
・Pearluxeにて受講可能なコース一覧→★