生徒さまへお知らせ
7月後半のレッスン日程を、明日8日(日)22時半前後に
メールにてお知らせしますので、ご確認お願いいたします。
今日は、七夕
が、あいにくのこのお天気
お願い事、ちゃんと届くのかしら~~~ なんて
7月は、楽しみなイベントがたくさん待っているのに
この蒸し暑さに、気力体力が確実に奪われてます。。
そんな身体に欠かせない成分は、毎日の食後のアイス~。
それに加えて、ビールは飲めないのにビアガーデンへ行くこと
(気分だけでも、ねっ)
さてさて、生徒さま達の作品のご紹介です
フリーコース在籍 OL Aさん作
爽やかアンティーク風なC&S。
そもそも、Aさんがポーセラーツを始めたきっかけが
素敵なC&Sをみた時に
「自分の理想のC&Sを作ってみたい」
だったそうです。
コテコテすぎない感じが、とても爽やかで
初めて挑戦された盛りも、とってもキレイにできました
一つ夢が実現できてよかったですね
インストラクターコース在籍 主婦Sさんの体験レッスン作品
(Sさん、UPが遅れてしまい申し訳ありませんでした)
「マグに、小花をぐるりと一周バランス良く配置するのって
配置の分量が結構むずかしいんですね~」
と、おっしゃいながらも、可愛くキレイに完成されました
ご一緒のレッスンになった他の生徒さまとの女子トークも
ばっちり弾みつつ、初回のインストラクターコースも、頑張りました。
資格取得目指して、楽しく頑張りましょう
先日、可愛い可愛い女の子を出産された ママ Mさん作
カラフルストライプのミニカップ。
(お写真少しぼやけてしまいました 申し訳ありません。。)
現在、産休でお休みされているお仕事が、食品関連のMさん。
また一つ、得意なお料理を彩る食器が増えましたね~
いつか、可愛いベビちゃんと対面できる日があるといいなぁ
ベビちゃんの成長は、本当にあっという間ですし
一日一日を大切に、日々の出来事や成長を
た~くさんそばで見守ってあげてくださいね。
わたしの製作品
だいぶ前に、購入しておりました人気の転写紙。
最近、ようやくゆっくり自分の作業時間が持てたので
遅ればせながら使ってみました
ポップな感じが、やっぱりとても可愛くって
色違い、白磁違いで、いまたくさん作っています
Enjoy your weekend...
・主宰者Junkoのプライベートブログはこちら→★
・ホームページはこちら→★
ポーセラーツ&フラワーアレンジ教室 Pearluxe(パーリュクス)
(東京・目白駅から徒歩1分)
・体験レッスンについて→★
・Pearluxeにて受講可能なコース一覧→★