新年あけましておめでとうございます
といっても、今年もすでに2日が過ぎてしまった~
みなさま、いかがお過ごしですか?
わたしは、元旦は実家に帰って、家族&仲良し親戚と過ごし
あとは、彼と年越し&初詣にいきました
毎年のお楽しみは、
おばあちゃんがついてくれるお手製のお餅を食べること
しかも、今年は、たくさん持ち帰ってきましたよ~。
いつも朝食はパン派だけど、今月はお餅っこになりそうです
あと、久しぶりに、紅白歌合戦もしっかりみました
花より男子ファンのわたしにとって、
真央ちゃんと松潤のショットをみれて、大興奮
そうそう、あと、届く年賀状も
去年おととしは、「結婚しました」が多かったのに
今年は、「ベビちゃんが産まれました」が圧倒的に増えて
私の世代も、そういうお歳ごろよね~と、感慨深くもなりました
さてさて。
そんな2012年お正月に大活躍させるべく
年末から、こつこつ和食器を作られていた生徒さまたち。
残念ながら、間に合わなかった方もいらっしゃいますが、
お正月におせちを詰めて使われた
生徒様のお写真も拝見できたり、新年早々嬉しくなりました
一部をご紹介させてください。
Eさん 派手カワなお重
横にいれたゴールドラインが、さらに華やかさをプラスしていて
Tさん 爽やか可愛いお重
ちょっと向きを変えるだけで、こんなにも表情がかわるお重。
ずーっと飽きなさそうですね
みなさまにとって、ハッピーで実り多き一年になりますように
今年もよろしくお願いいたします
・主宰者Junkoのプライベートブログはこちら→★
・ホームページはこちら→★
ポーセラーツ&フラワーアレンジ教室 Pearluxe(パーリュクス)
(東京・目白駅から徒歩1分)
・体験レッスンについて→★
・Pearluxeにて受講可能なコース一覧→★