今日で術後3日目。


朝起きて目が覚めて
『あ、昨日より元気だ』と思う。


ゆっくり動き出して
トイレに行きがてら
歩いてみる。


まだ若干動きはスローリー。
でも腰の曲がりはだいぶなくなった。(当社比)


今日から食事も常食に。
(昨日までは軟飯)

それだけで嬉しい!


朝食が終わってから
主治医M先生がお部屋にやってきて
お腹に貼ってた一番外側のテープと、
背中の痛み止め(硬膜外麻酔)を抜いた。


入れた時は涙が出るくらい痛かったのに
抜く時は痛みもなく、一瞬だった。


これを抜くと、お腹の痛みが出る人が
半分くらいいると言われ
びびって薬をもらって飲むチキンな私。


6時間後、
痛かったらまた飲めますと言われて
薬飲んでもいい時間になったけど
我慢できない痛みではないし、
薬飲むほどでもないので、
夕方の薬はもらわず。


今日は本を読んだり、
病棟内をぐるぐると
回遊魚のように歩き回ったり、
調子に乗って一階の売店まで行ったりと
割とアクティブに過ごした。


まだお風呂には入れないので
希望されれば看護師が洗髪しますよ、と
言われていたけど
看護師さん達忙しそうだし
向こうからは何も言われないので
してもらわないまま。

ま、明日になったら入れるしね。


もうだいぶ歩けるし
家に戻っても大丈夫そう!と思うが、
2ヶ月前の入院時にもそう思って
自宅に戻ったら
意外と日常生活のいろんなことが
しんどかったのを思い出し、
もう少ししっかり休養しようと思い直す。


テープを剥がしたお腹の傷は、
薄いテープの下に手術時の血が滲んでるけど
新しい出血ではないから大丈夫らしい。
これは自然に剥がれるまで
貼っておくやつ。


私は開腹手術のたびに
このテープがかぶれて痒くなる。


最近、いろんな人のブログで出てくる
『あとファイン』という
絆創膏のようなもの。

【 メール便 送料無料 】 アトファイン ニチバン 帝王切開の傷 手術後 傷 傷あと 保護 ケアテープ 日本製 ニチバン
[楽天] #Rakutenichiba
https://item.rakuten.co.jp/kenko-fan/20170714/


気になるけど
きっとかぶれるし、
今までケロイドにもならず
キレイに治ってきたので
きっと大丈夫だと信じて
これが剥がれたらもう終わり。


もうこの年だし
誰に見せるものでもないし←投げやりウインク



今日の昼ごはん。
すき焼煮
里芋の煮転がし
春雨の中華サラダ
ごはん


この和食一辺倒の病院食にも
そろそろ飽きてきた。。。

辛い物とか
ジャンキーなもの、食べたいな。

七味があるだけでも違うんだろうなー。
七味って売店にあるんだろうか?
夫に持ってきてもらおうかな。