ストリングスホテル東京インターコンチネンタルにてアフタヌーンティー | PEARL PARTY® 好きこそ物の上手なれ

PEARL PARTY® 好きこそ物の上手なれ

PEARL PARTY®byくらら
天然石とパールのアクセサリー
レトロ懐中時計
レジンワークショップ
PEARL PARTY®は登録商標です

今月のアフタヌーンティーは2回

1回目はストリングスホテル東京インターコンチネンタルでした。
こちらのアフタヌーンティーは約5~6年ぶりかな?
かなり内容が変わっていたので
いろいろ楽しみにしていました。

こちらのアフタヌーンティーはすご~くボリュームがあって
しかもスコーンはおかわりOK
お茶も勿論茶葉交換で軟水と硬水が選べたりします。

こちらがトロピカルアフタヌーンティーセット「初夏の重(しょかのじゅう)」
IMG_5705.jpg

【リフレッシュメント】
スペシャルドリンク『トロピカルミックススムージー』
パイナップル、オレンジ、 マンゴー、パッションフルーツをふんだんに使った甘くて濃厚ながらも爽やかなスムージー。
ごめんなさい、こちらは画像なしです。

【一の重】
IMG_5708.jpg
パイナップルとキルシュのパウンドケーキ、バナナとポピーシードのブレッド、カヌレ
こちらが一般的なアフタヌーンティーのサンドイッチの代わりですね。
パウンドケーキはキルシュが効いているのでいつもの様に主人のお皿へ移動。
カヌレ食べたの久しぶり。

【二の重】
IMG_5707.jpg
キーライムパイ、パッションフルーツとオレンジのシュー、ココナッツパンナコッタ、 パッションフルーツとマンゴーのギモーヴ、ボイセンベリーのパート ド フリュイ、マカロン2種(パッションフルーツ/ごま塩キャラメル)
スイーツは全体に甘いかなあ。
もう少しフルーティなスイーツがほしい所・・・

【三の重】
IMG_5706.jpg
季節のフレッシュフルーツ ヴェルヴェーヌとチアシードのヒアルロン酸ジュレ仕立て
※ゴールデンパイナップル、若桃のコンポート、白玉、鹿の子豆、アプリコットのセミドライ、 ブラックベリー、ラズベリー
これもジュレが甘くて(シロップみたい)もうちょっと酸味のあるジュレにしてほしいなあと思いました。

<プレート>
IMG_5710[1]
スコーン3種(チアシード/アールグレイ/プレーン)、クロテッドクリーム・ベリージャム付
ブランダードのクロケット、パンプキンディップ
ここに唯一の塩気のあるものがありました。
でもお腹いっぱいでおかわりなんて無理~(笑)

ボリュームたっぷりで
華やかなアフタヌーンティーでしたが
全体に甘いモノばかりで後半はちょっと辛くなりました。
お茶を結構飲んでいたかも・・・

アフタヌーンティーとは関係ないけど
6月の日曜だったので結婚式のゲストが多かったです。
あとお見合いの方たちも多いです。
相談所のセッティングでしょうね。
ラウンジも落ち着いた感じだし
IMG_5709.jpg

こちらのアフタヌーンティーは6月30日まで
結構穴場的な場所ではあるので
予約がなくてもお席は大丈夫な感じでした。

甘い大好き!な方にオススメのアフタヌーンティーセットです。


ではでは

with love