こんばんは☆
愛媛県松山市のお花屋さん、
パールフローラの門屋kadoyaです。
昨日はお子様教室にご参加いただきました皆様、本当にありがとうございました♪
観葉植物の名前と、管理方法を載せさせていただきますので、
ご自身の観葉植物と照らしあわせて、お世話してみてくださいね♡(*^-^*)♡
まずこちらはゴムの木です♪
比較的、日陰でも育つ植物で、お水は、今の時期でしたら、
一週間に1~2回で大丈夫です。毎日あげる必要はありません。
明るい窓辺に置けそうな方は、明るい所の方が、育ちがいいです♪
日陰に置かれる方は、一週間に一度、窓辺に置いて、光合成をしてあげると、より生き生きとしますよ♪
寒い時期になると、お水をあまり必要としなくなるので、一週間あけていただいても大丈夫です。
ある程度土を乾かすことが、長く楽しめる秘訣になりますので、
水をこまめにあげるよりは、日にちを決めてお水やりをして、
しばらくお水をあげない時間を作ってあげることも大切です♪
次にこちらはカポックです♪
明るさを必要としますので、今の時期は窓辺をお勧めします♪
窓辺に置けない方は、少しでも日光浴してあげるとベストです☆
ベランダの光が少し差し込む場所もおすすめで、寒くなるまで、ベランダで楽しんで頂くこともできます♪
寒い時には、お家の中で楽しんでくださいね♪
こちらもお水は、1週間弱に1回程度で大丈夫です♪
ある程度乾かし気味で育ててあげてくださいね☆
冬場のお水やりは、1週間ちょっとくらいあけていただいても大丈夫です♪
最後はサンスベリアです☆
こちらは、肉厚ですので、葉っぱに水分をたくさん含んでいます☆
今の時期でしたら、2週間に1回くらいのお水やりで大丈夫です♪
寒い時期になってきたら、全くお水がいらなくなります。
お水が心配な方は、2週間に一回程度、霧吹きをしてあげるといいと思います♪
寒さにはとても弱いので、11月頃から、寒さにあてないような場所に置いてください♪
可愛くゴムの木を書いてくれたKちゃん♡♡♡
生け花も習っていて、絵を描くのを日常としているみたいです♪
すごく上手です(≧▽≦)♪
いつも参加してくれてありがとう~(^^♪(^^♪
にっこりハイポーズ(≧▽≦)♡
Kちゃんは水色の器を選んでくれて、
上手に植え替えしてくれました(^^♪
毎回、内容が変わるお子様教室♡
子どもたちの成長に感動する日々です♪
Kちゃん優しく大切に植えてくれてありがとう~☆
ゴムの木さんも喜んでいます(*^-^*)
集合写真~~(≧▽≦)♡♡
みーんな上手にできたね☆
ご参加いただいたお友達のお写真を順番にアップしますので、楽しみにおまちくださいね☆
いつも本当にありがとうございます☆
次回のお子様教室は、敬老の日のアレンジメント作りです♪
ぜひご参加くださいね☆
↓↓↓
**************
花っていいよね
パールフローラ
http://pearlflora.net/
市内配達・県外発送も受付中
お問合せ、ご予約、ご注文は、
089-933-3986
もしくは
ウェブオーダーフォーム
までお気軽にご連絡ください。
アクセスはこちらを参考にしてください
花っていいよね
パールフローラ
http://pearlflora.net/
市内配達・県外発送も受付中
お問合せ、ご予約、ご注文は、
089-933-3986
もしくは
ウェブオーダーフォーム
までお気軽にご連絡ください。
アクセスはこちらを参考にしてください
**************