皆さま こんにちは
一般社団法人日本真珠振興会 真珠検定委員会 です。
分かりにくいといわれる真珠の美しさや価値の見かたを
一般の方に分かりやすく知っていただける
「はじめての真珠講座」
福井では土屋道照SAが毎月定期開催されています。
土屋SAからのメッセージ
「福井県ではジュエリー土屋だけが開催している「はじめての真珠講座」
真珠の作り手の想いと正しい知識をお伝えする、テキスト・動画・サンプルを使った、楽しく・明るく・役に立つ体験型のセミナーです。
講座の中で真珠を購入する際の基準や価格の違いもお伝え致します。」
※土屋SAによる講座の様子が福井新聞に掲載されました。
土屋SAによる「はじめての真珠講座」
10月27日(日)に2部制にて開催、申込み受付開始しております。
是非ご参加ください。
場所:福井 ビジュトリエ→詳細&お申込み10:30~、詳細&お申込み14:00~
●一般の方向け はじめての真珠講座
→宮城10月5日(土) 第1部10:30~ 第2部15:00~
→宮城10月11日(金) 第1部10:30~ 第2部15:00~
→福井10月27日(日)第1部10:30~ 第2部14:00~
●宝飾販売関係者の方向け 真珠アドバイザー初級
→JA(ジュニアアドバイザー)検定講座